SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2019 Autumn(AD)

ルールチェンジの時代にDNPが送り出す、リアルとデジタルの垣根を越えたプラットフォーム

データとテクノロジーで勝てるマーケティングを実現

 「メーカーをはじめとした製造業は、以前からの価値に他の手段も組み合わせた新しい価値、つまり顧客の体験価値であるカスタマーエクスペリエンスを提供しなければならない」と主張する天本氏。新しい価値作りに取り組む企業の事例として、ネスレとキリンを紹介した。

 ネスレのネスカフェアンバサダーは、コーヒーのサブスクリプションだ。オフィスや自宅に置くコーヒーマシンとカフェメニューの掛け合わせにより、新しい価値を提供する。また、キリンが展開するビール定期便「KIRIN HOME TAP(キリンホームタップ)」は、専用ビールサーバーのレンタルサービスで、「自宅で生ビールを楽しむ」という、これまでにない価値を生み出した。

 顧客やライフスタイルによって、求められる価値が異なる時代。この状態に対応するために、天本氏は「マーケティングのルールが変わったことを認識して欲しい」と訴えた。

 「マーケティングは、データとテクノロジーという道具を使わないと勝てなくなっています。しかし、この道具の使い方にとまどう企業が多いのです。そこでDNPは、Marketing as a Service(MaaS)として、デジタルマーケティングの支援に取り組んでいます」(天本氏)

 Marketing as a Service(MaaS)の全体像
Marketing as a Service(MaaS)の全体像

 DNPにとってデジタルマーケティングとは、顧客を理解し、多くの人たちへ新しい価値を提供することである。顧客を理解することは、デジタル化以前から変わらない考えだろう。また優れたセールスマンは、顧客を理解し、顧客に最適な商品を提案している。こういった普遍的なマーケティングの実現を、データとテクノロジーを用いて再現性と汎用性を持たせたいという考えだ。

企業がぶつかる、デジタルマーケティングの共通課題

 このような方針のもと、DNPはデジタルマーケティング支援を進めている。支援先企業も多岐にわたるが、天本氏は「いくつかの共通した課題がある」と明かした。

 まず、ターゲティングの精緻化による施策の縮小化だ。ターゲティングを行うと、購入意欲が低いユーザーには、広告の配信を避けることができる。するとROIは良くなるが、施策は限定的になってしまう。たとえ、90%の確率で週末に自動車を購入する顧客を5人見つけたところで、自動車メーカーにとってみればビジネスインパクトは弱い。

 しかし天本氏は、「デジタルのメリットは、PDCAをすばやく回すこと」とし、「ターゲットに合わせて、オファーをパーソナライズすることで、ROIと規模は両立できる」と語った。

 続いて、企業のデジタルマーケティング実行における、3つの共通課題が挙げられた。

 1つ目は、データの準備に多大な工数がかかり、正確でないデータのまま運用されていることだ。データからプロフィットはすぐに生まれない。それなのに、データは時間がかかると使われない傾向になってしまうという。

 2つ目は、ツールを導入したが運用者がいない、担当者のスキルが足りないといった、人材不足に関する課題だ。デジタルマーケターの人材不足は業界の課題でもあり、多くの企業で見受けられている。

 そして3つ目は、パーソナライズコミュニケーションが実現できていないことだ。アウトプットにメールしか施策がなかったり、コンテンツ制作が追いつかないなどの課題がある。

次のページ
データ整備が30日から1日に短縮

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2019 Autumn連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

マチコマキ(マチコマキ)

広告営業&WEBディレクター出身のビジネスライター。専門は、BtoBプロダクトの導入事例や、広告、デジタルマーケティング。オウンドメディア編集長業務、コンテンツマーケティング支援やUXライティングなど、文章にまつわる仕事に幅広く関わる。ポートフォリオはこちらをご参考ください。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/10/28 11:00 https://markezine.jp/article/detail/32073

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング