条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2018年05月22日(火) 〜 2018年05月16日(水)
-
60秒動画でも約8割が視聴完了! お~いお茶×AbemaTVのコラボが生んだ効果に迫る
昨今、TVCMの効果が再考され、マスとデジタルの統合アプローチが注目されている。その中で、マスともデジタルともいえない立ち位置にいるのが、イン...
0
-
【失敗から示唆を得る】パソナの事例に学ぶ目標を確実に達成するサイト改善
Webサイト改善のPDCAを回す際に、しっかりと計画(Plan)を立てて実行(Do)しても、施策が想定通りの結果にならないことはよくあると思い...
0 -
アプリ業界からマーケターが学べることは沢山ある、DeNAのマーケ組織を徹底解剖
なぜか、アプリ業界のマーケティングは他業界と別物として捉えられがちだ。しかし実際にはそんなことはなく、むしろどの業界のマーケターにも学びとなる...
0
-
ブランドセーフティに向き合うために必要なことを解説する本連載。第2回となる今回は、プログラマティック広告の運用時における対策方法を解説します。...
0 -
テレビCM崩壊前夜、「イノベーションのジレンマ」に陥っている暇はないのだ
テレビの影響力に陰りが出てきていると言われて久しい。ネット広告費がテレビ広告費を抜くのは時間の問題であり、ビジネスモデルを転換する必要性に迫ら...
0 -
ここ近年、フリマアプリのテレビCMを見る機会が増えている。既にECサイトやオークションサイトがあった中で、なぜフリマアプリという新しいジャンル...
0
Special Contents
PR
-
デジタル広告にまつわる基礎スキルを網羅! 『いまさら聞けないデジタル広告のトリセツ』発売
デジタル広告をこれから始める、最近担当になった――でも、何から手をつければいいのでしょうか。もちろんいきなり広告を出稿しても効果は出ません。ま...
0 -
「大切なのは人間理解、それ以外はオマケ」ドミノピザのCMO富永氏が考えるマーケティングの本質
Adobeは、2018年4月にデジタルマーケティングカンファレンス「Adobe Digital Experience Insights 201...
0 -
マネーフォワードがKPI目標と本質的価値提供を両立できる秘訣は「全員マーケター」にあり
成長著しいマネーフォワードのBtoB部門。KPI目標と本質的な顧客価値提供のバランスをとるために「ユーザーフォーカス」「全員マーケター」という文...
1
Job Board
PR
-
スーパーマーケット「カルフール」とマッチングアプリ提供「パクトール」の先進的事例に見るAI活用
Appierは2018年4月10日に「Appier Press & Analyst Summit 2018」を開催。AIのマーケティン...
0 -
「安心」と「信頼」はどちらが大切?食に関する購買行動と潜在的ニーズの調査がマーケターに語りかけること
奥谷孝司さんによる「マーケティング入門」連載第6回をお届けします。本シリーズでは「実務と学術の融合」をライフワークにされている奥谷さんが、今注...
0 -
スナップチャットのAR技術にこんな使用法が!?チリ警察が行方不明者発見に活用
スナップチャットのAR機能をフル活用して、行方不明者の発見に役立てようとしているチリ警察。スナップチャットの公共サービスでのユニークな活用事例だ...
0
