著者情報

フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
執筆記事
-
CVR最大200%改善! 広告効果を最大化するクリエイターズマッチのノウハウとは?
広告で効果を得るためには質の高いクリエイティブが不可欠だ。その制作や管理を効率的・効果的に進めるにはどうすべきか。「MarkeZine Day...
0 -
オリックス生命保険、マウスコンピューターからみる最新動画広告事例
急速に普及しつつあるオンライン動画。エンターテイメントとして楽しまれるばかりでなく、マーケティングや広告における効果が認知され、様々な形で活用...
0 -
モバイルシフトする消費者とミスコミュニケーションが起きていませんか?マルチデバイス時代のメールマーケティング事例紹介
急速なマルチデバイス化により、多くの企業はその対応に追われている。特にプッシュ型の主戦力であるメールは受け手側の環境に影響されやすく、喫緊の対...
0 -
マーケターは企業とコンシューマーを結ぶコネクター ビジネス構造のデジタルトランスフォームの牽引者となれ!
近年のモバイルシフトやソーシャルメディアの浸透により、市場におけるコンシューマーの存在感が増大し、マーケティングだけでなく各方面に大きな影響を...
0 -
メディア企業は機を逃すな!広告主の動画広告出稿マインドは上昇中、早急にマネタイズモデルの確立を
世界中で急成長しつつある動画広告市場。これまでやや後手に回っていた日本市場にもいよいよ活性化の兆しが見え、そのポテンシャルに熱い視線が注がれて...
0 -
「セカンドスクリーンを活かさなければリーチできない」 自らメディアを開発し、新施策に挑戦するバスキュールの事例
近年、テレビにインターネットを連携させた番組やCMなどを目にする機会が増えた。様々なデバイスやソーシャルメディアなどが登場する中で、どのように...
0 -
ソーシャル時代の新しい資金調達のしくみ クラウドファンディング「READYFOR?」の可能性
SNSなどのネットツールの活用により、個人や団体が企画するプロジェクトに対し、賛同する人々が資金や労力を提供する、ソーシャル時代の資金調達の仕...
0
Special Contents
PR
96件中36~42件を表示