著者情報

フリーライター。塾講師・実務翻訳家・広告代理店勤務を経てフリーランスに。 取材・インタビュー記事を中心に関西で活動中。
執筆記事
-
営業とのコミュニケーション、事業貢献へのコミット方法……BtoBマーケの悩みと解決方法を語ろう
マーケティング部門を任されたものの、暗中模索というマーケターは意外に多い。スケーリングへの近道は先達の経験と知恵に頼ることだろう。MarkeZi...
4 -
事業成長の壁を超える、顧客戦略(WHO&WHAT)とカスタマーダイナミクス:西口一希氏講演レポート
「実務」「実践」「再現性」の切り口から、マーケティングの次の一手を探る「MarkeZineプレミアムセミ ナー」。2月9日実施回には、『たった...
19 -
PDCAを回す目的は顧客理解にあり マガシークとReproが実践するサイト改善のための4ステップ
大手アパレルECモールの「MAGASEEK」と「d fashion」を運営するマガシーク。同社ではECサイトの改善プロジェクトを推進する際、デ...
7 -
【メーカーとの協業も】顧客の利便性向上と企業の収益増。両軸で成果を上げたイオンのDX
消費者として買い物に行く度に、便利になっていくことを実感するイオンの店舗。その裏側では、どのようなDX施策が動いているのか。3月10日実施のM...
4 -
動画広告の最適化もAI活用の時代「成果が出ているクリエイティブの良いところ」見つけ、活かす方法とは
動画広告を見ない日はない。競合がひしめくマーケットで、クリエイティブを磨いて効果を継続させることは難しい。そんな中、動画広告ソリューション「V...
1 -
国内屈指のSEOコンサルティング会社「ナイル」の社員に聞いた「パスカル」の魅力とは
SEOの競争が日々激化する中、着実に導入社数を増やしているSEOツール「パスカル」。すでに1,300社以上の導入実績を有するが、実際の使い心地...
1 -
「広告で売れる」の意味を正しく捉えているか?西口氏×田部氏がブランディング投資について議論
ノバセルの田部正樹さんが有識者・第一線のマーケターともに、事業成長に“真に”貢献するマーケティングとは何かを探っていく本連載。最初のゲストには...
31
Special Contents
PR
101件中64~70件を表示