著者情報
.jpg)
大学院卒業後、新卒で翔泳社に入社しMarkeZine編集部に所属。学生時代はスポーツマーケティングの研究をしていました。
執筆記事
-
「買わない理由をなくせば、買ってもらえる」は間違い?顧客の“選ぶ理由”を作る方法【お薦めの書籍】
マーケティングにおいて重視されることの多い「自社の強み」や「強豪との差別化」。しかし、これらが顧客のニーズやインサイトと合致していなければ、顧...
7 -
【マーケティング入門第10回】「顧客起点」って、どういうことですか?
現在、マーケティング領域では膨大な方法論や用語などの情報が氾濫し、初心者マーケターが知識や手法を学ぶ壁となっている。Strategy Part...
6 -
【マーケティング入門第9回】N1分析は、誰に対して行えばいいのですか?
現在、マーケティング領域では膨大な方法論や用語などの情報が氾濫し、初心者マーケターが知識や手法を学ぶ壁となっている。Strategy Part...
2 -
600以上のデータで紐解く!マーケターが把握しておきたい、生活者のメディア接触の変化【お薦めの書籍】
コロナ禍を経て、生活者のメディア接触態度は大きく変わったといわれます。しかし「変わっている」という認識はあるものの、数字ベースで領域や媒体ごと...
2 -
【マーケティング入門第8回】一人に聞く「N1」だと、狭すぎませんか?
現在、マーケティング領域では膨大な方法論や用語などの情報が氾濫し、初心者マーケターが知識や手法を学ぶ壁となっている。Strategy Part...
5 -
【マーケティング入門第7回】顧客は“データ”で理解できますか?
現在、マーケティング領域では膨大な方法論や用語などの情報が氾濫し、初心者マーケターが知識や手法を学ぶ壁となっている。Strategy Part...
4 -
店舗があるからEC購入につながり、そしてファンへ──青山商事「SUIT SQUARE」のOMO戦略
青山商事株式会社が展開する複合型ストア「SUIT SQUARE(スーツスクエア)」。2023年5月に「THE SUIT COMPANY」をはじ...
2
87件中29~35件を表示