著者情報

NRIネットコム株式会社 クラウドテクニカルセンター 副センター長 兼 営業DX推進担当
2009年にNRIネットコムに入社。デジタルマーケティング事業を立ち上げ、特にGoogleアナリティクス、デジタル広告に関するビジネス拡大に注力。2018年にNRIネットコムから一旦退出し、株式会社MeeCapを設立、スタートアップのCEOとして2年半業務を執行。
2021年にNRIネットコム社に戻り、現在もデジタルマーケティング事業の拡大と、全社の営業・マーケティングDXを推進。
執筆記事
-
メタバースをマーケティングに活用するという目的のもと、客観的・体系的に分析する本連載。第2回は国内メタバースが盛り上がりを見せる背景と、NFT...
1 -
マーケティング活用から考えるメタバース、7つの構成レイヤーと米国3大プラットフォーム事例
メタバースをマーケティングに活用するという目的のもと、客観的・体系的に分析する本連載。第1回はメタバースを取り巻く経済圏・メタバースを構成する...
10 -
データアナリティクスの成熟、Macy'sのオムニチャネル成功事例に見るマーケティングエコシステムの完成【eMetrics 2014レポート】
米国のデータアナリティクスはすでに成熟期を迎えている。参加者にそんな印象を与えた今年の「eMetrics Summit」。NRIネットコムの山...
0 -
トーマス・ダベンポートが語る“アナリティクス3.0”、「Google アナリティクス プレミアム」は次のステージへ
NRIネットコムの山田輝明です。年に一度サンフランシスコで開かれる「Google アナリティクス サミット 2013」に参加し、今までのサミッ...
0 -
「Google アナリティクス」とビッグデータ分析基盤「BigQuery」が連携、どうなる?これからのウェブ解析
本連載もいよいよ最終回。今回は「Google I/O」で発表された「Google アナリティクス」とGoogleのクラウド上のビッグデータ分析...
0 -
ウォルマート社の高度なオムニチャネル解析を支えるデータアナリスト集団と米国のデジタルマーケティング教育【eMetrics 2013速報】
4月15~18日に、サンフランシスコで開催されたデジタルアナリティクス分野の一大イベント「eMetrics Summit」のレポートをお届けし...
0 -
Google アナリティクスの新機能「ユニバーサル アナリティクス」 登場! ウェブ広告の進化形「エンハンスト キャンペーン」とは?
第9回は、マルチスクリーン時代のウェブ解析と広告について事例をもとに解説します。また、Google アナリティクスに新登場した機能「ユニバーサ...
0
Special Contents
PR
24件中8~14件を表示