SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

あなたはPMFの概念を持っているか? マーケターにこそ必要な視点

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【4/22(木)開催 無料ウェビナー】
メールとジャーニーの分析から始める
マーケティングパフォーマンスの最適化

日時:4月22日(木)15:00~16:00@オンライン
参加費:無料

メールマーケティングで重要なことは、効果を測定しながらPDCAを回し、
継続してメッセージを届けエンゲージメントを強めていくことです。
注意すべきは、メールのパフォーマンスだけを根拠に改善すべきではない点。
webサイトのデータも組み合わせた包括的なチェックが肝要です。
では、実現のためには具体的にどうすれば良いのか?
セールスフォースが新たにリリースしたソリューションが解決します。
本ウェビナーでは、その詳しい仕組みとデモを交えながら
顧客体験とマーケティングパフォーマンスを向上する方法をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.688] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【プロモーション活動の前にPMFを疑え!】
PMF(Product Market Fit)とは「マーケットニーズを満たすプロダクトで、
正しい市場にいること」を指す。スタートアップが成長する過程で目指すべき
状態の1つと言われるが、マーケターがもっと事業に貢献するためには、
この概念を持つことが重要だ。それはなぜか?
才流 栗原氏、DNX Venturesの稲田氏、田中氏がその理由を語る。
https://markezine.jp/article/detail/35846?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

【Instagram運用担当者の苦悩を解決するには】
テテマーチが実施した、Instagram担当者の運用実態調査によると。
担当者が抱える悩みで最も多いのは「兼務なので時間が足りない」。
また75%が「上司や社内のメンバーが『Instagramをわかっていない』と
感じる瞬間がある」と回答している。なぜこのような状況がおきてしまうのか。
Instagram活用を難しくする“構造的な要因”とその解決策について考える。
https://markezine.jp/article/detail/35828?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

【BtoBマーケターとしてキャリアを切り開くために持つべき視点】
BtoB企業におけるマーケティング人材の需要が高まりつつある。
では、BtoBマーケターとして活躍するためには何が必要なのだろうか。
マルケトの日本法人でマーケティングのマネジメントなどに携わり、
現在はジャパン・クラウド・コンサルティングで支援先企業の戦略立案などを行う
小関貴志氏に、BtoBマーケターとしてキャリアアップするための条件を聞いた。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第63号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/35760?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第63号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

第63号からの定期購読申込の締め切りは
4月24日(土)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

【Web経由受注を1年で2倍に!NTTPCのDX推進プロジェクト】
NTTグループで、ネットワークサービスなどを提供するNTTPC。
同社は2019年に「DX推進プロジェクト」を始動し、第一弾としてCRMを導入。
その結果、わずか9ヵ月でWebマーケティング経由での売上を
【前年比2倍】にすることに成功したと言います。
具体的な施策と背景にある「インバウンド」の思想、成果について取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/35579?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【抜粋版PDFプレゼント!】
マーケター1,000名に聞いた最新動向調査。
マーケティング・販促予算の変化、顧客体験のデジタル化、担当者のKPIなど、
『マーケティング最新動向調査 2021』から50ページ超の
抜粋版資料を無料進呈中!
https://markezine.jp/research?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:14本(2021-04-08~2021-04-15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆デモグラに基づくテレビCM戦略では広告費の7割が無駄に
テレビCM効果を最大化する鍵は「脱デモグラ」

テレビCM出稿に際し視聴率や視聴者のデモグラ情報をベースに
戦略を練るケースが多い。しかし、実はデモグラに基づく戦略は、
広告費の7割が無駄になっている。そう語るのは、T会員のデータを活用し、
企業のマーケティング戦略を支援するCCCマーケティングだ。
原因と具体的な解決事例について聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/35836?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆フォロワーを増やすには「エンゲージメント」を最重要KPIに置け!
成果を出すTwitter運用術とは

プロモーションを目的にTwitterアカウント運用に取り組む企業が増えている。
しかし、思うような成果を感じられずにいる企業も多いのではないだろうか。
「多くの企業はKPI設計から間違っている」と指摘するのは、
Twitter運用分析ツール「Keywordmap for SNS」を提供するCINCの間藤大地氏だ。
同氏に正しいKPI設計と、成果を出す運用方法について尋ねた。
https://markezine.jp/article/detail/35815?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆ユーグレナに学ぶ、サステナブル・マーケティング実践
パーパスドリブンなブランドが切り拓く新市場

パーパスを出自としていない企業において、パーパスドリブンを実現するためには
どうすればいいのだろうか? ユーグレナの工藤萌氏が、自身の経験に基づく
実践への考え方と要点を共有した。
https://markezine.jp/article/detail/35690?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆自社EC導入時に必要なこと、売り上げアップのポイントを大公開!
ECを始めるカートシステム選びとは?

MarkeZine Day 2021 Springにて「コロナに負けない販売チャネルを
デジタルで! 自社ECを活用した売り上げアップに必要なこと」と題し、
ECサイトのマーケティング支援を手がけるエートゥジェイの飯澤満育氏が登壇。
コロナ禍でECシフトが加速する中、自社ECに最適なカートシステムを選ぶ
ポイントと、クラウドECプラットフォーム「メルカート」を紹介した。
https://markezine.jp/article/detail/35890?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆プロモーション活動の前にPMFを疑おう。
マーケターがもっと事業に貢献するために

マーケターが「自社の事業はPMFしているか?」という問いを持ち、PMFの過程に
コミットするようにならなければ、本当の意味で事業成長に貢献するのは
難しいのではないか(才流・栗原氏)
https://markezine.jp/article/detail/35846?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆非効率な運用が多い「店頭の販促物」
水上印刷がDX・SDGsの視点で提示する解決策とは?

実店舗での購買に大きく貢献する、ポスターやポップなどの販促物。
運用には、予算、人手、環境負荷などさまざまな課題が残されている。
水上印刷はこれらの課題をデジタルの力で解決すべく、販促物の企画制作
のみならず、配送や在庫管理などをワンストップで手がけている。
詳細を同社マーケティングディレクターの松尾力氏が、DXとSDGsの視点から語る。
https://markezine.jp/article/detail/35843?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆なぜCDPなのか?EVERRISEがユースケースで明かす
CDP導入・データ活用のポイント

自社が持つ顧客データの統合基盤としてCDPが注目されている。
DX推進、法規制などの背景もあり導入機運が高まっている反面、
活用できない企業も多いと語るのはEVERRISEの取締役 伊藤孝氏だ。
MarkeZine Day 2021 Springでは、伊藤氏がCDPの概略と、
業界別の事例から活用のポイントまでを伝授した。
https://markezine.jp/article/detail/35796?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆【Instagram運用担当者の苦悩】
75%が「上司やメンバーがインスタを理解していない」と回答

小さく始められるが、やることが雪だるま式に増えていく。
予算がないので担当者を増やせない……。
Instagram運用担当者の悩みを可視化し、解決策を考えました。
https://markezine.jp/article/detail/35828?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆USJ、JTBのデジタルキーパーソンに聞く
マーケティングのDXを導いた組織の共通理解

伝統的企業はDX推進のためにどう働きかけたのか。
連載第5回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの
マーケティング組織における取り組みを
担当者のお二人からうかがいました。
https://markezine.jp/article/detail/35589?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆【データで理解】プロ野球ファンの行動はコロナ禍でどう変わった?
関東・関西で差も

プロ野球のファン行動に焦点を当て、インサイトや地域特性、
新しい行動様式への適用について、データを基に考察しました!
https://markezine.jp/article/detail/34938?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆2021年3月にAmazonで最も売れた「マーケティング」の本、
ランキングで1位~50位を公開

2021年3月にAmazonで売れたマーケティングの本、1位~50位のランキングを公開。
先月はどんな本が人気だったのでしょうか。
https://markezine.jp/article/detail/35650?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆LINE広告のクリエイティブを少女漫画っぽく説明してみた

LINE広告の審査を無事に通過し、広告運用に臨む沙耶。
しかし、配信効果を高めるためにはクリエイティブが重要だと知り――。
沙耶はクリエイティブの極意をマスターすることができるのか?
https://markezine.jp/article/detail/35646?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆アスクル×ユニリーバと考える、ニューノーマルを生きる生活者との向き合い方

アスクル「LOHACO」は“共創”でメーカーとともにブランドをグロース。
ユニリーバはウェルネス、サステナビリティの再定義に着手。
各社のWithコロナ対応を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/36016?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

◆人生100年時代、「移住」はマルチステージを探索する一手段に
「関係人口」という新概念を捉える

3週間にわたった北海道・美瑛町での佐藤達郎氏のプチ移住体験記。
「移住者や関係人口の一員になることは、我々の重要な選択肢になっていく」と、
佐藤氏はこの度のプチ移住を総括します。
https://markezine.jp/article/detail/35747?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2021-04-08~2021-04-14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 プロモーション活動の前にPMFを疑おう。
マーケターがもっと事業に貢献するために
https://markezine.jp/article/detail/35846?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●2位 2021年3月にAmazonで最も売れた「マーケティング」の本、
ランキングで1位~50位を公開
https://markezine.jp/article/detail/35650?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●3位 LINE広告のクリエイティブを少女漫画っぽく説明してみた
https://markezine.jp/article/detail/35646?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●4位 【Instagram運用担当者の苦悩】
75%が「上司やメンバーがインスタを理解していない」と回答
https://markezine.jp/article/detail/35828?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●5位 USJ、JTBのデジタルキーパーソンに聞く
マーケティングのDXを導いた組織の共通理解
https://markezine.jp/article/detail/35589?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●6位 【データで理解】プロ野球ファンの行動はコロナ禍でどう変わった?
関東・関西で差も
https://markezine.jp/article/detail/34938?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●7位 アスクル×ユニリーバと考える、
ニューノーマルを生きる生活者との向き合い方
https://markezine.jp/article/detail/36016?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●8位 非効率な運用が多い「店頭の販促物」
水上印刷がDX・SDGsの視点で提示する解決策とは?
https://markezine.jp/article/detail/35843?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●9位 人生100年時代、「移住」はマルチステージを探索する一手段に
「関係人口」という新概念を捉える
https://markezine.jp/article/detail/35747?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●10位 なぜCDPなのか?EVERRISEがユースケースで明かす
CDP導入・データ活用のポイント
https://markezine.jp/article/detail/35796?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 高校生のお財布事情、ふだん持ち歩く金額は「5,000円未満」が7割以上
【LINEリサーチ調査】
https://markezine.jp/article/detail/36027?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●2位 第一生命、ミレニアル世代向け商品ブランド「デジホ」を提供
デジタルで完結・電子マネーでの受取も可
https://markezine.jp/article/detail/36029?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●3位 若年層の流行ランキングトップは「呪術廻戦」!
「Ado/うっせぇわ」が急上昇【LINEリサーチ調査】
https://markezine.jp/article/detail/36042?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●4位 楽天市場、メーカーの新商品やテストマーケティング段階の商品を紹介する
「新商品コレクション」を新設
https://markezine.jp/article/detail/36064?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●5位 フェズ、店頭データと購買データを連携させ可視化する
「ラウンダープラットフォーム」提供
https://markezine.jp/article/detail/36065?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●6位 トランスコスモス、オンライン対面接客ソリューション「HERO」の
日本語サービスサイトをオープン
https://markezine.jp/article/detail/36032?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●7位 博報堂とnote、企業・ブランドのパーパスを発信・可視化する
サービス提供開始
https://markezine.jp/article/detail/36026?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●8位 「サスティナブル」の内容を知っている人は3割弱/
詳しく知っている人は1割台【LINEリサーチ調査】
https://markezine.jp/article/detail/36030?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●9位 DNP、コネクテッドテレビ視聴データを活用した広告配信サービス
「TVBridge Ads」を販売開始
https://markezine.jp/article/detail/36020?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

●10位 伊藤忠商事、ベルシステム24、ブレインパッドの3社が協業
対話をはじめとした非構造化データの整備へ
https://markezine.jp/article/detail/36036?utm_source=markezine_regular_20210415&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=13794&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.