SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

モバイルキャンペーンの最新トレンドとは?/カンヌライオンズから読み解く

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「2億人以上が利用するポイントシステムの導入事例集」を無料ダウンロード◆
国内外で延べ2億人以上が利用するポイントシステム、選ばれる理由とは?
小売業、インフラ関係、商業施設などのbefore→afterを公開!
▼導入事例集のダウンロードはこちら▼
 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【おすすめ記事】「SDGsコンテンツ」と相性の良いユーザーとは?
自然災害や事故など身近なリスクをリアルタイムに届けるJX通信社の
ニュースアプリ「NewsDigest」が、SDGsをテーマにコンテンツ制作を開始する。
その背景には、同アプリを使用するユーザーの危機意識があるという。
記事はこちら→ 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【ビジネス×動画】をテーマにした国内最大級のオンラインイベント
企業の動画担当者必見!!農林水産省のYouTube立ち上げ、
動画100本を一ヶ月で作成、ライブコマース、B2Bマーケティング
などの動画活用事例を、成功企業自ら語る2日間。
参加無料・お申込みはこちらから>> 
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.713] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【モバイル活用の今】
世界最大の広告祭「カンヌライオンズ」が、2021年6月にオンラインで
開催された。中止となった2020年度と、本年2021年度の2年分の作品が
併せて審査されるという異例のコンディションの中でプライズを獲得した
作品から読み解ける、広告・PRにおけるモバイル活用の最新トレンドとは?
自身もPR部門で受賞したI&CO Tokyo 代表の高宮範有氏が解説する。
https://markezine.jp/article/detail/36850?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

【話題のオフライン広告】
インターネット広告の躍進が著しい昨今でも、OOHや新聞、雑誌を始めとする
オフライン広告は爆発力と拡散力を秘めたメディアだ。
広告プラットフォーム『BIZPA(ビズパ)』でメディアプランナーとして
広告に携わる加藤氏が、2021年上半期に話題になったオフライン広告と
その傾向について解説する。
https://markezine.jp/article/detail/37176?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

【BtoBのPR、その基本】
注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見した
BtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。
今回はビルコムの田中氏が、BtoB、特にSaaS事業に従事する
マーケターが押さえておきたいPRの基礎を解説する。
https://markezine.jp/article/detail/37048?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

本稿は、定期誌『MarkeZine』第68号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/37046?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第68号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

第68号からの定期購読申込の締め切りは
9月24日(金)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

■□■アンケート調査にご協力ください■□■
今年もマーケティングの最新動向を探る
アンケート調査を開始しました!
結果は記事や調査資料として共有できればと思います。
回答者さまには、どこよりも早い調査レポートを謹呈します。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
https://markezine.jp/research/vol03?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

**MarkeZineDayへのご参加ありがとうございました**
7日・8日に開催したMarkeZineDay2021 Autumnが無事に終了しました。
ご参加くださった皆さま、ご視聴ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【自社サイトからCVに至らない理由とは】
役立つホワイトペーパーを用意してもCVに結びつかない。
いい記事を自社ブログで配信し続けても、反応が乏しい。
それは、自社サイトでの顧客体験に課題があるかもしれない。
HubSpot日本語ブログが実施する改善施策とポイントを紹介!
https://markezine.jp/article/detail/36896?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:11本(2021-09-02~2021-09-08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆声優人気を支える“熱量”。
企業発信でもファンダムから「ありがとう」と言われるコンテンツの作り方とは?

推しを持つ人にアプローチするマーケティングが増えるなか、
「声優」の存在感が増している。企業が声優を起用したプロモーションや
コンテンツ制作をする際に、注意すべきこととは何だろうか?
https://markezine.jp/article/detail/37025?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆配って終わりのインセンティブ施策から脱却!
「giftee Box」が提唱するギフトマーケティングとは

デジタルギフトサービスを展開しているギフティ。
ギフトをその場限りの贈り物ではなく、顧客との継続的な関係を構築する
機会に役立ててほしいと話すのは、同社の池田 亜矢子氏と篠塚 大樹氏だ。
マーケティングや販促施策にはどう活かせるだろうか?
https://markezine.jp/article/detail/37006?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆カンヌライオンズ受賞作に見る、モバイルキャンペーンの最新トレンド
【I&CO Tokyo高宮氏が解説】

「カンヌライオンズ2021」受賞作から読み解ける、広告・PRにおける
モバイル活用の最新トレンドとは?本年度の審査員を務め、
自身もPR部門で受賞したI&CO Tokyo 代表の高宮氏に解説いただいた。
https://markezine.jp/article/detail/36850?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆創業メンバー自ら“ドタキャン”の代わりをしたことも。
初期ユーザーの成功体験を追求しPMFしたタイミー

カスタマーサクセスを起点に顧客の成功体験を作り、
新たなマーケットへの参入の足掛かりとする事業開発の考え方は、
多くの会社にとっても参考になるものだと思います(SPROUND 田中氏)。
https://markezine.jp/article/detail/36767?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆担うミッションはCVだけじゃない
オウンドメディア「となりのカインズさん」の秘密

立ち上げから約1年で月間400万PV以上を記録した「となりのカインズさん」。
創刊編集長の清水さんに運営の方針、大切にしていることを取材しました!
https://markezine.jp/article/detail/36911?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆2021年上半期に話題になった「オフライン広告」とは?
特徴と話題化のコツを探る

デジタル時代だからこそ、オフライン広告は
「爆発力」と「拡散力」を秘めている…?!
2021年上半期に話題になったオフライン広告とその特徴を解説します。
https://markezine.jp/article/detail/37176?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【8/27~9/2】

先週注目を集めたニュースの3位はアサヒ飲料の「Lazuli PDP for F&B」導入、
2位はZOZO研究所による大規模データセットと実装基盤のオープンソース化と
公開開始でした。では、1位は……?
https://markezine.jp/article/detail/37218?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆北の達人コーポレーション木下氏とアドエビスが語る、
ROI向上に欠かせない広告マネジメント術とは

広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」にLTV予測の新機能が追加された。
一方D2Cの先駆者として知られる北の達人コーポレーションは以前から
LTVを広告の評価基準にし、ROIの高い広告展開で利益率29%と業界トップの
利益創出を実現してきた。実際に、LTVをどのように活用していけば良いのか。
両社に話を伺った。
https://markezine.jp/article/detail/36908?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆コロナ後を見据えたGDPR対応――海外旅行のインバウンド需要を取り込むには?
【大井弁護士×有園対談】

ビジネスをどう法の枠内で推進するのか?
コロナ後を見据えたGDPR対応のポイントと、改正個人情報保護法によって
ネット広告配信において何ができなくなるのかについて詳細を解説。
https://markezine.jp/article/detail/37029?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆数字が動く背景まで見ているか?マーケターに今伝えたいこと:
bloomee戸口×ラクスル田部×西口鼎談

デジタルの発展と浸透は、新しいビジネスを生み出し、加速させる。
マーケターはどうアンテナを張り、どのような考え方を持てば、
その波を味方につけられるだろうか?
Crunch Styleの戸口興氏、ラクスルの田部正樹氏、コンサルタントの西口一希氏が
集い、一回りずつ世代が違うそれぞれの視点から語り合った。
https://markezine.jp/article/detail/37101?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

◆「Cookie計測の代替」以上の効果を発揮!
楽天トラベルが「CAPI」で進める広告のさらなる最適化

Facebook社が開発した広告配信・最適化のソリューション
「コンバージョンAPI(CAPI)」では、Cookieを用いた手法の“置き換え”に
留まらず、ファネルのより深い部分での最適化を実現できる。
本記事では「楽天トラベル」による活用事例を基に、導入のポイントを紹介する。
https://markezine.jp/article/detail/36742?utm_source=markezine_regular_20210909&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=15570&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.