SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2010レポート

“CMS仕分け”で運用更新費用を大幅削減!
ROI向上を実現したCMS導入術


適切なCMSを選定するための要件整理テクニック

 田島氏の提示した、CMS導入時の要件整理で行っていることは主に次の3つだ。

ページを数えて全体像を把握

 1つ目は、ページを数えることによる全体像の把握。同じようなデータの塊がいくつあり、それは誰が更新しているのか。HTMLなのかFlashなのか、それは内製なのか外注なのか。外注だった場合今後も外注しないとならないのだろうか、という項目をすべて数える。

運用状況の整理

 2つ目は、運用状況の把握。各ページの担当者に実際に会い、なぜ外注費が発生しているのか、誰が承認作業を行いコンテンツをアップしているのか、更新の頻度はどうなっているのかをヒアリングする。

インフラの把握

 3つ目は、インフラの把握。これについては、顧客のIT部門の協力を仰ぐこととなる。

 どれもすごくシンプルな業務ではあるが、実施するとなると面倒なことも多く、通常はなかなか実施されるのが難しいというのが現状だ。しかし、同社が介在することで、外注費のコストや使用しているアプリケーションの用途、更新にかかっている時間を明確にして定量目標としていくのだ。

本質的なPDCAを回す

 CMSの選定は難しい。パッケージだけを比較すると、よくできているCMSが多くどれを選んでよいか分からないと、感じることが多いだろう。

 このような課題への解決策のヒントとして、田島氏は「1つのベンチマークとして、次のリニューアルまでに初期費用の回収ができるのかどうかを導入の可否判断にしてもよい。その後、費用は本当に減ったのか、なぜ減らなかったのかを定点チェックし、本質的なPDCAを回していくことが大切です」と、アドバイスを贈り、講演を終えた。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2010レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

 就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・翻訳ツールなど...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/11/22 18:03 https://markezine.jp/article/detail/12216

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング