
トップマーケターはどのようにヒット商品を生み出しているのか? 今回紹介する書籍は、北の達人コーポレーションの木下勝寿氏が、主にEC事業に携わる経営者たち16人の思考に迫った1冊です。独自の質問力で引き出された、実践的な知見が惜しみなく語られています。
この記事は参考になりましたか?
- BOOKS連載記事一覧
-
- なぜあの商品は売れたのか?北の達人・木下勝寿氏の質問力とマーケター16人の思考に学ぶ【お薦...
- 商品の「便益」と「独自性」を明確化 西口氏が解説、実務で使えるブランディングの考え方【お薦...
- “衝動買い”は設計できる?広がる「偶発購買」の正体と、そのデザイン方法に迫る【お薦めの書籍...
- この記事の著者
-
竹上 久恵(編集部)(タケガミ ヒサエ)
早稲田大学文化構想学部を卒業後、シニア女性向けに出版・通信販売を行う事業会社に入社。雑誌とWebコンテンツの企画と編集を経験。2024年翔泳社に入社し、MarkeZine編集部に所属。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア