SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第114号(2025年6月 最終号)
特集「未来を創る、企業の挑戦」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

アイブリッジ、海外調査サービス「Freeasy Global」を開始 24カ国対応で5,000円から

 アイブリッジは2025年7月16日、セルフ型アンケートツール「Freeasy」の新サービス「Freeasy Global」の提供開始を発表した。

 Freeasy Globalは、既存のFreeasyアカウントを持つユーザーを対象に、海外24カ国・13言語のモニターに対してWebアンケート調査を手軽に実施できるサービスである。マーケティングや商品開発、学術調査などで、グローバル市場のニーズを迅速かつ低コストで把握したいという需要に応える。

 本サービスでは、1アンケート5,000円(税抜)からの料金体系を採用し、1問×1人×20円より利用できる。年齢や性別、居住地といった属性で対象者を追加費用なしに絞り込むことも可能である。

 また、平日14時までの発注であれば当日中にアンケート配信を開始するなど、データ収集のスピードが向上している。実際に、米国全域で1万人規模の調査を1日で、数百人規模なら2~3時間程度で回収できる場合もある。

 従来の海外調査はコストや手続きの煩雑さ、スピード面などが課題とされてきた。Freeasy Globalは国内で培ったセルフ型アンケート運用の経験を活かし、これらのハードルを下げる狙いがある。特に中小企業やスタートアップ、研究者にも使いやすい設計となっている。利用には法人アカウントによる請求書払いが必要で、個人向け決済対応は順次進める予定である。

【関連記事】
ネオマーケティング、海外調査体制を強化 インバウンドから現地調査までワンストップで対応
生成AIを活用した購買データ分析ソリューション「Urumo BI」ターゲット顧客の再現機能を独自開発
マイクロアド、アプリ広告配信プラットフォーム「Jampp」を通じ海外CTV面への広告配信と計測を開始
ホットリンク、Meltwaterと業務提携 海外市場向けのSNSマーケティング支援を強化
unerry、人流ビッグデータ利用のアンケート調査サービス「Beacon Bankアンケート」を提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/22 06:30 https://markezine.jp/article/detail/49520

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング