条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2017年03月17日(金) 〜 2017年03月11日(土)
-
ファイブの菅野さんに質問! ミレニアル世代ってどうすれば攻略できますか?
ミレニアル世代。発信源のアメリカと日本ではこの言葉が示す意味は違えど、マーケターや広告主にとって大きな課題を感じさせる言葉なのは間違いない。編...
0 -
デジタル広告のキソ 予算編成に必須な「広告目標の設定」と「広告戦略の策定」
企業でマーケティングや販促を担当している方を対象に、デジタル広告とうまくつき合うために必要な基本スキル8つにわけて、連載形式で解説します。第2...
10 -
月間12億インプレッション 国内最大級のSNS拡散力「モデルプレス」が女性の信頼を得た理由
新聞・テレビの大手メディアから個人のSNSまで、世の中には情報があふれている。そんな中で女性を中心に圧倒的な支持を集めているのが、日本最大級の...
1
-
「時間の奥行きを計算してファンを作る」 プルデンシャル生命のFBページを4万人がフォローする理由
米国に親会社のある世界的生命保険会社・プルデンシャル生命保険のFacebookページ「日出ずる国の営業」が、ビジネスマンの間で密かな人気を得て...
0
-
“タラレバ”ブームに潜む、「ハッシュタグ時代」のキーワード戦略~ムーヴメントを生みだす5つの法則とは
トレンダーズの実績をもとに、今の時代に女性たちのココロをつかみ消費行動へ繋げるポイントを解説する本連載。今回はSNSにおける「ハッシュタグ」利...
0 -
人気ドラマの登場人物があなたのエクササイズを応援!米Netflixのトレーニング支援デバイス
筋トレやランニングは己との孤独な戦いです。Netflixではトレーニングを頑張る人を応援するデバイスを発表しました。海外の広告・宣伝・プロモー...
0
Special Contents
PR
-
キリンとサイバーエージェントが探る、位置情報活用の可能性と、マーケティングの未来
本連載では、位置情報活用の浸透を目指すサイバーエージェントの湊和修氏と、実際に位置情報を用いてマーケティング施策を展開する広告主へのインタビュ...
0 -
「流し読みせず、深掘りして理解する」マルケト・福田社長の情報収集術
メディアによる情報発信のあり方が問われる今、情報収集する側のリテラシーについても議論が深まっています。そこで気になるのは、どのように情報収集す...
1