著者情報
教育系企業を経て、2016年よりフリーランスのライターに。Webメディアから紙書籍まで媒体問わず、マーケティング、広報、テクノロジー、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。
執筆記事
-
DX成功の重要人物「テクニカルディレクター」とは?博報堂プロダクツが部門横断で挑むDX
企業がDXを推進する際、「デジタル人材」の枯渇が課題に挙がることが多い。しかし、実は、違うところに大きな課題があるのかもしれない。DXを円滑に...
3 -
新聞や雑誌の定期購読、音楽や動画などのデジタルコンテンツだけでなく、レンタル家具やシェアスペース、食品のキュレーションパッケージなど、サブスク...
1 -
動画やマンガ、音楽、ゲームなど、あらゆるエンタメコンテンツがデジタル化され、いつでも・どこでもこれらを楽しむことができる状況がある。では、生活...
0 -
コロナ禍で急変した店舗とECの役割。「MEDULLA」と「ジールス」に学ぶ購買体験の在り方
デジタル上での購買体験を重視する取り組みは今に始まったことではないが、コロナ禍を契機に、より重要性が高まったのは間違いない。また、大きく変わっ...
3 -
パーパス大流行の背景 過渡期を迎えた今、企業に求められる条件
2021年現在、パーパスブームが起きていると言っても過言ではない状況だ。5~6年前からパーパスに着目し、様々なクライアントのパーパス策定/浸透...
3 -
テレビCMで商談数が2倍に――会えない時代におけるSATORIのBtoBマーケティング戦略とは
対面接触が難しくなり、これまで以上にプロモーション戦略の工夫が必要となっている。特にBtoBでは対面や訪問での地道な開拓にとどまらず、マスへの...
4 -
カスタマーサクセスで顧客体験をアップデート――openpageの目指す顧客コミュニケーションとは
サブスクリプションビジネスの拡張に合わせて、カスタマーサクセスが重視されつつあることは、多くのビジネスパーソンが気づいているだろう。openp...
25
Special Contents
PR
105件中92~98件を表示