翔泳社の本一覧
-
会議でもインタビューでも使える、質の高い回答やインサイトを引き出す「質問」の方法
相手からいい意見や考えを引き出したり、望ましい行動をしてもらったりするには、それにふさわしい言い方や質問をする必要があります。マーケターには例...
2 -
なぜデータを可視化するのか? 可視化が人間の知的リソースを最大化する3つの理由
データ活用において重要なことの1つがデータの可視化(見える化)です。というのも、生のデータだけを見て現状を分析したり、課題を見つけたりするのは...
0 -
メルマガのリストは量より質、WACULのCMOが解説する「質の高いリスト」の作り方
メルマガ(メールマーケティング)でより大きな成果を得るには、データを振り返りながら改善するだけでなく、確実に成果を出せる定番のノウハウを学ぶこ...
3 -
「できる施策」ではなく「顧客のLTVを最大化する施策」を見つけられる3つのマップとは?
BtoBマーケティングで「どんな施策を打てばいいのか」と悩んだとき、とりあえずできる施策から始めてしまうことがあります。しかし、これでは望む結...
5 -
なぜ「最初のファン」が重要なのか? 『ファーストフォロワーのつくりかた』著者が解説
ビジネスの成長において、ファンの存在感が増しています。ファンマーケティングやコミュニティマーケティングという言葉も一般的になりつつありますが、...
8 -
UI/UXの基礎知識と、アプリ開発プロジェクトにおけるUXデザインのポイント
今やサービスの成功に優れたUI/UXは欠かせないものになりました。特にUXはマーケティングでも重要であり、どんなに便利な機能やメリットがあって...
1 -
デザインの良し悪しを判断できるマーケターになるには「ヤバい」「かわいい」をやめよう
マーケティングの仕事をしていると、様々な状況で「デザイン」の良し悪しを判断する機会に出くわします。そのとき、なんとなくの直感で判断したり、セン...
10 -
データ分析は解くべき問い(イシュー)の分解から始めよ 役に立つ結果を出すための「切り口」の考え方
データ分析を行うにあたって、最も重要なことは「どんな問題の解決策を見つけたいか」を明確にすることです。そして、大きな問題は答えを出しやすいサイ...
9 -
なぜ筋の良い戦略を描けないのか? 原因を池田紀行氏の『マーケティング「つながる」思考術』に学ぶ
マーケティングにおいて全体像となる戦略がなければ、各施策の目的や成果の意味が曖昧になり、「とりあえずやった」という空虚な達成感だけで終わってし...
38 -
失敗しないWebアンケートの実施ステップを解説、成否を決める課題整理とリサーチ企画の方法とは
顧客理解はビジネスの大前提となりました。ネット上の行動データを活用するのはもちろん、それだけでは知りえないユーザーの動機や理由、ライフスタイル...
3 -
DXやデータ活用の前にやるべき、企業やブランドが持つWHYの社内共有とそれを実現する提供価値の定義
DXやデータ活用のプロジェクトが失敗する一番の原因は、なぜその取り組みを推進するか、目的や提供価値は何なのかについて社内で共通認識ができていな...
1 -
今すぐ欲しいときにコピーのたたき台が見つかる『逆引きキャッチコピー事典』を実際に使ってみた
たった数文字のコピーが売上をよくも悪くも劇的に変えてしまう場合があるように、マーケティングや販促はコピーを抜きにして成り立ちません。しかし、い...
5 -
クリエイター視点から見る「伝えたい便益と共感が重なる表現」とは 北尾昌大氏×田部正樹氏対談
マーケティングにおいて最も重要な指標の1つである指名検索数を増やすにはどうすればいいのか。ノバセルの代表取締役社長でラクスルの上級執行役員 C...
1 -
新しい現実から新しい問題を発見する努力がイノベーションを生む 高岡浩三氏×田部正樹氏対談
「マーケティングとは顧客の課題解決であり、顕在化した問題を解決するリノベーションと、まだ顕在化していない問題を解決するイノベーションに分けられ...
6 -
GA4でユーザー行動を理解するための、ランディングページとサイト流入後の行動を分析する方法
GoogleアナリティクスがGA4へと移行し、まだ操作感や使い方に慣れていない人も多いかもしれません。バージョンが変われど、サイトや施策の改善...
8
Special Contents
PR
Job Board
PR
55件中1~15件を表示