ガートナー ジャパン(以下、ガートナー)は、日本企業のカスタマー・エクスペリエンス(CX)に関する調査結果を発表した。
同社が、2020年11月に実施した調査において国内のユーザー企業にCXの取り組み状況について尋ねたところ、「必要だが未検討/進捗が遅い」と回答した割合が3割を超えていることが明らかになった。
また「必要だが未検討/進捗が遅い」と回答した割合に「必要なし」「知らない/分からない」と回答した割合も含めると、全体の8割弱を占めている。2018~2020年の調査結果を比較すると、CXの取り組みを進めている割合は増えているものの、CXプロジェクトの進捗が遅いことが浮き彫りになった。
またCXに取り組んでいると回答した企業に、CXの推進責任者についても尋ねた。その結果、CXの取り組みを主体的に進めている役員としては、「営業担当役員」が31.7%と最も多く、次いで「役員やリーダーはいない」(20.4%)、「役員でない特定のリーダー」(14.0%)となった。
2019年の調査結果と比較すると、上位3項目の順位は同じであるものの、それらを合計した割合が2020年は減っている。一方で「社長/経営者自身」(2019年の10.6%から2020年は13.4%)と「CMO」(2019年の5.8%から2020年は11.3%)の割合は2019年時点よりも増えている。
【関連記事】
・ガートナー、2021年のIT支出成長率を2.6%と予測 教育、政府官公庁/地方自治体で高成長の見込み
・ガートナー、日本の業種別IT支出動向を発表 平均2.6%増となり2024年には32兆円に達すると予測
・2021年における世界のIT市場は大きく成長すると予想 IT支出の成長率は4%【ガートナー調査】
・企業のITテクノロジー予算が増加、マーケティングへの予算は削減される見込み【ガートナー調査】
・ガートナー、「データとアナリティクスの取り組みを推進するために重視すべき12の役割」を発表