SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

特集:リテール最新動向

買い物体験を豊かにする、最新リテールテック

 コロナ禍を受けて、購買の非接触化が半強制的に進む形になった。「接客の無人化」などと言うと無味な印象があるが、買い物体験を豊かにする新しいテクノロジーはたくさん生まれている。特集の最後では、博報堂プロダクツリテールプロモーション事業本部の吉田氏に、店頭マーケティングのDX&店舗体験の向上の両方を叶える、最新のリテールテックを紹介してもらう。

※本記事は、2022年4月25日刊行の定期誌『MarkeZine』76号に掲載したものです。

コロナ禍で成長スピードが加速したリテールテック市場

株式会社博報堂プロダクツ リテールデジタルプロデューサー
吉田和史(よしだ・かずふみ)氏

 CVSのスーパーバイザー経験を経て、2014年博報堂プロダクツに入社。主にメーカー企業の店頭プロモーション領域の課題解決に従事し、2021年4月から現職。流通業界での知見と店頭プロモーションの知見を活かし、流通・メーカーを問わず様々な企業への最新リテールテクノロジーソリューションの導入に携わっている。

 2030年までに8,378億円の市場規模へ成長すると予測されていたリテールテック市場ですが、コロナ禍を受けて市場の成長スピードが急加速。なんと、来年2023年には、市場規模が9,000億円に達すると予測されています。この成長を後押しするプレーヤーは、販促、広告、物流、決済など、業種も業界も様々です。今、多くの企業が独自の強みを活かす形で、この急成長市場に続々と参入している状況です。

 コロナ禍での生活様式の変化として、「買い物をする時間と場所のシームレス化」は特に大きく、リテール事業者においては「購買接点」と「消費行動の多様化」に対応することが喫緊の課題となっています。消費行動のデジタル化およびシームレス化が加速している今、企業がマーケティングで目指すべきは、「顧客の買い物体験の利便性を最大化することを前提に、場所・方法を限定せず顧客とコミュニケーションを継続し、可能な限り高いエンゲージメントを維持すること」。

 そこで、本稿では、そうしたマーケティングと顧客の購買体験の向上の両方を実現するような、最新のリテールテックソリューションをいくつかご紹介したいと思います。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
インタラクティブな買い物体験を実現するソリューション

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
特集:リテール最新動向連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/04/26 10:44 https://markezine.jp/article/detail/38831

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング