著者情報

フリーカメラマン 1985年生まれ。
東京工芸大学卒業後、2009年に小学館スクウェア写真事業部入社。2011年に朝日新聞出版写真部入社。 2014から独立し、政治家やアーティストなどのポートレート、物イメージカットなどジャンルを問わず撮影。 2児の父。旧姓結束。趣味アウトドア。
執筆記事
-
「まず妄想。右脳と左脳の行き来がビッグインパクトを生む」スマニュー西口×吉野家田中対談
本連載では、スマートニュースの西口一希氏が経営者やCMOなどマーケティングそしてビジネスの最前線で活躍する人物を訪ね、「マーケティング視点の経...
0 -
広告・マーケティング業界で活躍する人物の職業人生、キャリアを伝える本連載。今回は、江崎グリコの曽谷有希氏を紹介する。新卒で化粧品メーカーへ入社...
0 -
ネスレ日本に聞く、アフィリエイトがデータドリブンになったことで起きた変化
アフィリエイトは、SEOやリスティングと並んで、デジタルマーケティングの黎明期からある手法である。だが、これまでアフィリエイトの領域でデータド...
5 -
【後編】「北欧、暮らしの道具店」代表 青木さんに聞いた、広告ビジネスのこと
女性向けメディアの担当者を取材し、メディアや読者の特性、コンテンツ作りにおける工夫、広告ビジネスなどを聞いていく本連載。今回は、『北欧、暮らし...
1 -
【前編】「北欧、暮らしの道具店」代表の青木さんに聞いた、ブランディングのこと、ドラマ制作のこと
女性向けメディアの担当者を取材し、メディアや読者の特性、コンテンツ作りにおける工夫、広告ビジネスなどを聞いていく本連載。今回は、『北欧、暮らし...
0 -
近年、多くの企業が「コミュニティ」を起点に消費者とつながることの重要性に気付き始めている。本稿では、コミュニティマーケティングのコンサルタント...
0 -
コルクの佐渡島氏が語る、『君たちはどう生きるか』ヒットの理由&コミュニティ起点の熱量の拡げ方
今年5月、幻冬舎からNewsPicksBookとして、コルク代表の佐渡島庸平氏によるコミュニティ論『WE ARE LONELY, BUT NO...
2
Special Contents
PR
1245件中869~875件を表示