SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

“クラスでおもしろいやつ”のネタが拡散する、動画コミュニケーション

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【広報ご担当様必見!日経の大人気著作権セミナー見逃し配信中】
知っておかなければならない著作権問題とは?著作権をはじめ、知的財産関連に
詳しい池村弁護士をお迎えし、トラブル事例を交えながら、
広報担当者が知っておくべき著作権について徹底解説いただきました。
ぜひご視聴ください! 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
<無料ウェビナー>
Web広告の縮小最適を打破する"新規ユーザー獲得戦略"。
各論の個別最適思考では新規ユーザーは獲得できない。
●対象:事業会社でWebマーケティング、Web広告に関わる業務を担当されている方
●日時:4月21日(木)14時~15時 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【EnterpriseZine編集部よりお知らせ】データ基盤を使いこなせていますか?
「Oracle Database」のライセンス管理から「Oracle Cloud」の機能進化を解説
導入実績多数のアシストが基礎から丁寧に整理! Oracle製品未導入でも大歓迎◎
◆日時:4月26日(火)15:00~16:30〈無料・事前登録制〉
◆詳細・申し込み⇒ https://event.shoeisha.jp/special/20220426?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email&utm_campaign=all
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.771] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【誰もが発信源になる時代】
「2021年 日本の広告費」のインターネット広告媒体費詳細分析で動画広告が
5,000億円を突破。今後も増加が予想されている。
コミュニケーションの主軸が動画に移っている今、
本連載では最新動画コミュニケーションを紹介する。
第1回は、動画コミュニケーションにおける変化と拡散の仕組みを解説。
https://markezine.jp/article/detail/38596?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

【おやつカンパニーが語る「購買増加の図式」】
一般的に「パレートの法則」に従い、2割の優良顧客を大切にすることが多いが
おやつカンパニーは「ベビースター」で、ノン/ライトユーザーを取り込むため
「ダブルジョパティの法則」に基づいた施策を打った。
リスクを伴う戦術だが、購買増加の仮説を立証できたという。
同社マーケティング本部 取締役 専務執行役員 マーケティングの髙口裕之氏が、
仮説に至る思考、成功のポイントなどを明かした。
https://markezine.jp/article/detail/38722?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

【あの人のキャリア】
ブラザー販売にてBtoBマーケティング組織の立ち上げから短期間で成果を残し、
マネージャーを務めた今村綾子氏。次なる挑戦として、リコーにおいて
グローバルマーケティングを担当している。これまでのキャリアと
BtoBマーケターとしての成長、仕事の魅力について伺った。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第75号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/38592?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第75号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

第75号からの定期購読申込の締め切りは
4月24日(日)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【チャージ率アップの裏にUX改善あり】
「au PAY」を提供するKDDI。
アプリ開発のグループリーダーである高野智秋氏、
UX・サービスデザイン部のグループリーダー川口一憲氏に、
利用拡大において直面した課題と、改善の根拠を得るために
必要な分析とその先進的な手段について取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/38543?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:14本(2022-04-06~2022-04-12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆企業は“クラスのおもしろいやつ”になれるか?
誰もが発信源になる時代の動画コミュニケーションとは

本連載では、最新動画コミュニケーションについて紹介。
第1回は、動画コミュニケーションにおける変化と拡散の仕組みを解説する。
https://markezine.jp/article/detail/38596?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆Uber EatsがTwitchを活用する理由。
強力なCVツールともいう、そのエンゲージメントの高さ

Twitchのジョン・アンダーソン氏がMarkeZine Day 2022 Springに登壇。
ライブ配信を活用したインフルエンサーマーケティングの効果と、
Twitchを解説するとともに、Uber Japanの中川氏と、人気配信者のももち氏、
チョコブランカ氏と、パネルディスカッションを行った。
https://markezine.jp/article/detail/38624?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆Twitterをフルファネルで活用、話題化と新規獲得に成功!
スマホゲーム「魔法使いの約束」の周年施策

colyのスマートフォンアプリゲーム「魔法使いの約束」がTwitterを
フルファネルで活用したプロモーションについて、
同社のマーケティング部 部長である長谷氏にインタビュー。
実施の背景から施策の詳細、得られた成果までを聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/38544?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆月平均アプリインストール数が5.5倍!
DeNA×UNICORNのApple Search Ads攻略

アプリ事業にとって、ストア内広告であるApple Search Ads(ASA)対策は
必要不可欠だ。DeNAはユーザーとの接点を広げるため、ASAに関する知見と、
自動最適化プラットフォームを持つUNICORNに協力を依頼。
結果、新キーワード550個の発掘、月インストール数5.5倍の高い成果を得た。
同取り組みの担当者たちに詳しい話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/38537?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆足立光氏・西口一希氏が語ったマーケターの素養と育成の秘訣:
グロース Xマーケティングサミットレポート

3月に開催された「グロース X マーケティングサミット2022」から、
足立光氏・西口一希氏のセッションをレポートします。
https://markezine.jp/article/detail/38616?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10
【4/1~4/7】

先週注目を集めたニュース3位はアドテク企業のOguryの日本法人設立、
2位は「TVer ID」の提供開始でした。では、第1位は……?
https://markezine.jp/article/detail/38752?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆ベビースターのプロモで立てられた「購買増加の図式」
仮説立て→実行→検証まで詳細を共有

「ダブルジョパティの法則」などに基づき、ベビースターが行った
プロモーション施策を共有。施策の背景にあった仮説・考え方を
徹底解説しています。
https://markezine.jp/article/detail/38722?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆想像以上のCTRに仰天!
KARTE Blocksで実現したレノボ・ジャパンの高速アイデア実装

レノボ・ジャパンは2020年にプレイドのWebサイト運用・管理プロダクト
「KARTE Blocks」を法人向けサイトに導入した。すると早々に、
とあるページでクリック率が劇的に改善。さらに社内の各部門から
「この施策をKARTEでできないか?」とアイデアが挙がり始めた。
現在までの経緯と成果を取材した。
https://markezine.jp/article/detail/38555?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆動画広告の最適化もAI活用の時代
「成果が出ているクリエイティブの良いところ」見つけ、活かす方法とは

動画広告のクリエイティブを磨き効果を継続させることは難しい。
そんな中、アルファアーキテクトは、動画広告の改善を支援する
AIサービス「Adaup(アダップ)」を開発した。
同社と、テストに携わったフラッグシップオーケストラの担当者に
クリエイティブの考え方や、Adaupの特長を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/38572?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆au PAYのチャージ率アップの裏にUX改善
KDDIに聞くユーザー行動分析とグロースの鍵

2019年の4月からスマホ決済サービス「au PAY」を展開するKDDI。
アプリ開発のグループリーダーである高野智秋氏、
UX・サービスデザイン部のグループリーダーである川口一憲氏に、
利用拡大において直面した課題と、改善の根拠を得るために必要な分析と
その先進的な手段について詳しくうかがった。
https://markezine.jp/article/detail/38543?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆国内屈指のSEOコンサルティング会社「ナイル」の社員に聞いた
「パスカル」の魅力とは

オロパスが提供するSEOツール「パスカル」は1,300社以上の導入実績を有する。
ユーザーであるナイルの青木氏、松下氏、清氏に使い勝手をインタビュー。
SEOのプロフェッショナルであり後進の育成なども行っている彼らにとって、
パスカルはどのような存在なのか。オロパス 代表の藤井氏も交えて語った。
https://markezine.jp/article/detail/38388?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆Braze導入3ヶ月で昨対MAU1.5倍!
@cosmeの多様な入口をアプリで繋ぐアイスタイルの挑戦

コスメ・美容に関わる様々なサービスを展開する@cosme。
多様なチャネルを有するゆえに、ユーザーが分断する課題を抱えていた。
そこで統合型カスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Braze」を導入。
数ヶ月で明確な成果を得られたという。詳しい取り組みをアイスタイルの
木戸秋圭太氏、奥家沙枝子氏、伊藤春陽氏、池谷あかり氏に伺った。
https://markezine.jp/article/detail/38519?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆先取りしよう!米国版のGoogle検索結果から得られる知見とは?

知っておきたいGoogleの機能をご紹介する本連載。
今回は「米国版Googleの検索結果」について。
日本に先駆けて機能が実装されることもあります。
参考になる点もあるので、見てみましょう。
https://markezine.jp/article/detail/38711?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

◆【ワークシート付】
正攻法の“逆張り”でブランド体験を構築する新思考法「PJMメソッド」入門解説

博報堂/SIXの藤平達之氏が「現代のマーケターが知っておきたい新しい思考法」
と題し、自身が考案した「PJMメソッド」を紹介。
ワークで使えるシートも公開しています。
https://markezine.jp/article/detail/38571?utm_source=markezine_regular_20220414&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=20387&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.