パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
コンテンツ支出額が過去最高を更新 支出喚起力ランキング1位は櫻坂46【コンテンツビジネスラボ調査】
20代の58.6%が商品を知ってから1週間以内に購入 SNS時代の購買行動をTHECOOが調査
名刺管理アプリ「Eight」、SaaS比較サイト「BOXIL」との連携を開始
ミツカンのD2C「ZENB」が気づいた離脱の理由 継続購入を促進するデータ分析のコツを公開
LINEヤフーと電通、電通デジタルの共同分析基盤「SynWA project」とは?活用方法を聞く
「Connecting the Dots」電通の郡司氏・福島氏も直感的に使うインサイト発見&活用法
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
ROAS1,000%以上のコマースメディアに──オリーブヤングに聞く、三方良しのエコシステムの裏側
「提案が通らない」悩みを解消する、隠れた重要スキル──BtoBマーケに必須の“社内合意形成”の進め方
登壇者募集から厳選した6企画が決定!9月開催のMarkeZine Dayの公募セッションを紹介
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
「データ活用」関連の注目セッションを紹介!MarkeZine Day参加受付中【9/10~11開催】
【初取材】Netflixは広告プラットフォームではない。目指すのは「広告も含めた最高な視聴体験」
「消費者インサイト」関連の注目セッションを紹介!9月開催のMarkeZine Dayが参加登録受付中
ファンの声が企画になる、清水エスパルスの「巻き込み力」に学ぶファンマーケティング
「これ、何味?」──プリングルスが仕掛けたTikTok×味推理、“語らせる体験”の作り方
生成AIは“ビジネスシーン”にどこまで浸透したのか? データで見る利用実態
新マーケティング視点「デジタル生活者発想」とは?メタバース生活者に学ぶ!
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
ECzineピックアップ
開店時にもこれだけは欲しい!ネットショップ構築サービス3つのマスト機能
注目マーケティングトピックス2025
花王「THE ANSWER」大躍進!ヘアケア事業変革を率いる野原聡氏が明かす「感性マーケティング」
インサイト活用のプロ・米田氏と紐解く、実践的インサイト活用法
アサヒビール新ブランド開発部に聞く、「ザ・ビタリスト」誕生の裏側とインサイト活用の極意
LLM進化論:業務の効率化から新しい価値の創造へ
マーケター向けイベント情報まとめ
マーケター向けイベント情報まとめ【2025年7月後半】
業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
b8ta Japan、凸版印刷が開発したバーチャルショッピングシステムの実証実験を開始
2021/03/23
新R25、タクシー内メディア「GROWTH」で「オリジナルタイアップ」の提供を開始 長尺の表現可能に
串カツ田中、新デリバリーブランド「串カツ田中の串カツカレー」を開始 注文管理のDXにより実現
サイバー・バズ、企業・ブランド向けTikTokトータルプランニングを開始
クックパッド、海外事業のさらなる成長に向け経営チームを強化 新任執行役および新体制を発表
ニューステクノロジー、宿泊者と商品を繋ぐプラットフォーム「KININARU」のサービス提供を開始
Special Contents
PR
クオン、Twitter Japanとの広告メニュー「キャラフルエンサー」で体験型リッチアドを提供開始
集英社、スタートアップアクセラレータープログラム「マンガテック2020」の成果発表
家族で使ってる、シェアできる…10代が使うサブスクTOP10とその理由【TBSラジオ調査】
Job Board
味の素、生活改善をサポートするスマホアプリ「aminoステップ」4月提供へ
Zendesk日本法人社長に 冨永健氏が就任
ゼンリン、長崎市にて観光型MaaSの実証実験を開始 観光情報と公共交通サービスをデジタル化し提供
ミクシィ、ハブと業務提携契約を締結
2021/03/22
SML、創作パートナーを探すWEBプラットフォームサービス「MECRE」を開設
コロナ禍における食生活、約4割が通販サイトの利用増/約8割が週2~3日以上自炊【楽天インサイト調査】
アジャイルメディア、ファンの応援行動とビジネス貢献を可視化する分析モデルを提供開始
ジェスチャーで操作可能!チームラボ、SNS連動の非接触型インタラクティブ自撮りカメラを設置
疑問・不満を先回りして解決!カラクリ、「KARAKURI rescue」の提供へ
ベクトルら3社が新会社設立、PR戦略と一気通貫したパフォーマンスマーケティング事業展開
リカー・イノベーション×VTuber、酒蔵応援プロジェクト開催
25035件中9881~9900件を表示