電子書籍に関する記事とニュース
-
-
オールアバウト、“動画付き”電子書籍シリーズを創刊
472014/02/05 -
-
GMOモバイル、電子書籍比較サイト「でんしょ! byGMO」オープン
482013/12/09 -
-
楽天ブックス、紙と電子書籍の併売開始
162013/11/20 -
DNPや丸善など4社、来春から図書館向けクラウド型電子図書館サービス開始
162013/10/29 -
インプレス、IT系電子書籍「NextPublishing」を達人出版会で販売
72013/10/28 -
NHN PlayArt、webコミックサービス「comico」展開~電子書籍事業新規参入へ
162013/10/21 -
DNPと丸善、千葉大学にて大学向け教材開発共同研究開始
102013/10/16 -
-
パピレス、中国インターネットサービス最大手「テンセント」と業務提携
22013/10/03 -
ソニー、「Reader Store」を読者参加型電子書籍ストアへ刷新
82013/09/25 -
楽天kobo、国内で書店内koboストア展開
22013/08/21 -
山と溪谷社『山と溪谷』デジタル版発行
322013/06/17 -
インフォコム、韓国で電子書籍事業を開始
152013/06/12 -
LINE、電子コミックサービス「LINEマンガ」スタート~小学館・集英社・講談社など参画
692013/04/10 -
「紙→電子書籍化」ではなく「最初から電子書籍」の発想 「impress QuickBooks」の狙いとは
2016年には2,000億円規模の成長が見込まれている電子書籍市場。しかし、現状はまず紙の書籍がありそれを電子書籍化する傾向が一般的であり、最初から電子書籍で企画する、いわゆるデジタルファースト発想での取り組みはあまり見かけない。一方、インプレスグループが展開する電子書籍ブランド「impress QuickBooks」では、企画段階から電子書籍を想定した「デジタルファースト」にこだわる。果たして、市場規模が縮小し続ける出版業界の起爆剤となるのだろうか。impress QuickBooks事業を...
2912013/04/04 -
丸善丸の内本店、電子書籍立ち読みコーナー設置
222013/03/29 -
Kindleストア、電子書籍市場を牽引~初登場で首位40%シェア獲得【電子書籍ストア利用率調査】
682013/01/09
All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5