著者情報
1984年、東京生まれ。早稲田大学卒業後、2008年にGO-SEES入社。2010年にGO-SEES退社後、渡英。2011年、フリーのアシスタントを経て、帰国後に独立。現在はビューティ、ファッション、ポートレートを軸に活動中。主な取引先は講談社、阪急コミュニケーションズ、幻冬舎、フェリシモなど。
■関連リンク
Ko Kawaguchi Photography.
執筆記事
-
顧客に“感動”を提供する――ピーチ・ジョン「カスタマーデライト向上インフラ推進部」の挑戦
Patheeの原嶋宏明氏が業界キーパーソンを訪ね、「リアル店舗におけるデジタル施策」や、これからの「リアル店舗の役割」について意見を交わしてい...
0 -
小霜氏が語る、マス×Webアプローチで欠かせない「最適化」とは/業界のボトルネックはどこにある?
昨今、広告業界ではマスとWebの統合的なアプローチを選択する企業が増加している。企業やマーケターは、どのような視点を持ってこれに取り組むべきな...
0 -
予算ゼロで広告効果16億円を実現!「おにぎりアクション」への協賛がブランディングに直結する理由
予算ゼロで16億円の広告効果を出し、「アジア・マーケティング3.0アワード」で日本初の大賞を受賞した「おにぎりアクション」をご存知だろうか? ...
0 -
TikTokが広告配信プラットフォームをリニューアル!日本法人副社長に聞く、広告主企業の活用価値
「TikTok」を運営するByteDanceは、広告配信プラットフォームを一新し、「TikTok Ads」としてリニューアルした。その特徴を「...
1 -
AI×データ時代のPDCAは「Fact」が起点に マイクロアドが見据えるマーケ近未来
DSPやSSPが相次いでリリースされ、「アドテク元年」と呼ばれた2011年から8年が経過した。プログラマティック広告の出稿量は増加し続けている...
2 -
TikTok広告の活用法・効果は?セプテーニ「TikTok LAB」の研究結果から見えてきたこと
2018年を代表するアプリとなった、UGC型ショートムービーアプリ「TikTok」。テレビCMの影響もあり、ユーザーの増加傾向が続いている。2...
0 -
事業成長の秘訣は徹底した知見共有にあり!ビズリーチが部署を横断して「KARTE」を活用する理由
CXプラットフォーム「KARTE」を提供するプレイドとともに、CXについて先進的な知見や事例を探っていく本連載。今回は、約2年の間で「KART...
0
Special Contents
PR
244件中155~161件を表示