SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

プレミアム記事一覧

  • 任された仕事に見合う器の大きなマーケターになりたい

     広告・マーケティング業界で活躍する人物の職業人生、キャリアを伝える本連載。今回は、江崎グリコの曽谷有希氏を紹介する。新卒で化粧品メーカーへ入社...

    0
  • エンゲージメントを実現する次世代CRM

     CRMやSFA、MAを導入する企業は増えたものの、それらを顧客エンゲージメントにうまく活用できている企業は多くはない。CRMの本質を中心に、そ...

    0
  • 口コミの真価と可能性を探る(BtoB/BtoC編)

     定期誌『MarkeZine』第31号(2018年7月号)の特集では、口コミの真価と価値を探求。今回はBtoB(セールスフォース/トレジャーデー...

    0
  • 口コミの真価と可能性を探る(プラットフォーマ―編)

     定期誌『MarkeZine』第31号(2018年7月号)の特集では、口コミの真価と価値を探求。今回はプラットフォーマ―各社(アイスタイル/ウエ...

    0
  • 口コミが消費者の意思決定に及ぼす影響と活用の道筋

     誰もがSNSで気軽に情報発信できる時代になった今、世の中は口コミで溢れている。その一方で、口コミの信頼性や価値が、あらためて問われる時代になっ...

    0
  • 顧客体験価値を追求 ライオンが挑む、顧客起点のコミュニケーション

     ライオンは2017年10月、従来の宣伝部の機能を再編し、新たにコミュニケーションデザイン部を立ち上げた。併せて顧客体験の価値を追求するCXプラ...

    0
  • Special Contents

    PR

  • デジタルマーケティングと呼ぶ時点で遅れている 石井龍夫氏が語る「マーケティングのデジタル化論」

     デジタルマーケティングではなくマーケティングのデジタル化である――定期誌『MarkeZine』の創刊時、MarkeZine編集長の押久保は当時...

    0
  • 組織の在り方は進化する 最先端の組織、ティール組織を実現するためには

     話題の書籍のダイジェスト版を紹介する連載「Book Navigator」。今回は『ティール組織』(フレデリック・ラルー 著、鈴木 立哉 訳、英...

    0
  • プライベートDMPからCDPへ

     米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたデジタルインテリジェンス発行の『DI. MAD MAN Report』。そ...

    0
  • Job Board

    PR

  • 音声コンテンツに求められるもの

     日本でのスマートスピーカー保有率はまだ2%程度(2018年4月時点、マクロミル調べ)で、現状は決して多いわけではありません。しかし2015年か...

    0
  • 通信と放送の融合時代、「テレビらしさ」の価値とは?

     近年、ネット上の動画サービスとテレビの境界が非常に曖昧になっています。このような動画視聴環境の変化は一般に「通信と放送の融合」と呼ばれています...

    2
  • IoTの最先端「IoHT」

     IoTの中でも最も注目されている分野「IoHT(Internetof Health Things)」は、どのようにヘルスケアを変革するのか。そ...

    0
  • 新しい価値を創造し成功事例を発信していきたい

     広告・マーケティング業界で活躍する人物の職業人生、キャリアを伝える本連載。今回は、and factory の西香織里氏を紹介する。西氏は、スク...

    0
  • 5G時代のマーケティング

     5G(第五世代移動通信システム)の標準仕様の策定が完了し、2020年に向けて5Gの対応が本格化してきた。こうした動きを受けて、生活者の環境や企...

    0
  • 人口増加率5年連続県内1位!定住人口を増やす 流山市のマーケティング戦略

     千葉県北西部に位置する流山市は、人口約19万人の住宅都市だ。実は平成19年(2007年)の流山市常住人口数は約15万人で、団塊世代以上の高齢者...

    0

1387件中1291~1305件を表示

おすすめ

イベント

アクセスランキング

アクセスランキング