SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第105号(2024年9月号)
特集「Update:BtoBマーケティングの進化を追う」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ホットリンクが探る、SNS活用企業の成功の秘訣

「ぬいぐるみクリーニング」で話題の「ネットで洗濯.com」がSNSで発信し続ける理由

「大切なぬいぐるみを預ける不安」に寄り添う発信

 ――現在、ネットで洗濯.comのアカウントではぬいぐるみのクリーニング工程をメインに発信されています。そのきっかけや経緯を教えてください。

 Xアカウントの立ち上げたのが2021年9月です。テントクリーニングでの成功体験が強くあったので、ぬいぐるみクリーニングに関しても、同じようなことができたらいいだろうなという思いを持っていました。さらに、お客様からもご希望のお声をいただきました。

 ホームページからクリーニングのご注文をいただく際、最後に「ご要望」の欄を用意しています。洋服のクリーニングの方は、「こういうシミを落としてほしい」といった具体的な要望を書かれます。一方、ぬいぐるみクリーニングのお客様は「ぬいぐるみとの馴れ初め」など、ぬいぐるみへの思いを長文で書かれる傾向があります。クリーニングでお預かりしている間に「離れている時間が寂しいので、写真を撮って送ってほしい」といったお問い合わせも多数いただいていました。

 大切なぬいぐるみがクリーニング屋でどのような扱いを受けているのか、気になっているお客様が多いことに気づいたのです。ならば、顔の見える職人が「このように取り扱っています」と発信するとよいのではないかと思い至りました。

Xのアカウントに投稿された動画の一例
Xのアカウントに投稿された動画の一例

 当初はすべてのぬいぐるみの様子を投稿していました。今ではお客様が増えたため、一部のぬいぐるみを代表としてSNSに投稿し、職人が大切にぬいぐるみをケアしている様子をお客様にご覧いただけるようにしています。

SNS運用をマネジメント層が担当する理由

 ――具体的な投稿頻度など、運用の方針を教えてください。

 現在はクリーニング店「403」としてのアカウント、テントクリーニング専門のアカウント、ネットで洗濯.comのアカウントの3つでSNS運用を行っています。「403」では3日に1回の投稿、それ以外はXとInstagramは毎日更新、YouTubeは動画を撮影した場合のみ不定期で配信しています。

テントクリーニング.comのInstagramの投稿一例
テントクリーニング.comのInstagramの投稿一例

 人的リソースが限られていることと、そもそもクリーニングというジャンルではこだわった動画配信はニーズがないと考えていたため、反響を得ることはあまり期待せず、既存顧客のロイヤリティを高めるための投稿として、頻度を守ることを重視しています。

 ――何名で運用されているのでしょうか?

 マネージャー職の3名で運用しています。お客様のご要望に対しては、ある程度緩急をつけた対応が必要かと思います。お客様への便宜の図り方には様々な判断が求められます。そのため、社内の情報を横断的に得られ、責任をもてる立場の人間がSNSを運用したほうがいいと考えています。また、お客様との記念撮影についてはご来店いただいたお客様への感謝を表すために、最も職歴が長い職人が対応するよう定めています。


「MarkeZineプレミアム」とは
溢れる情報の中から、今知るべき優良なマーケティング情報を厳選してお届けする会員サービスです。 Web有料記事が読み放題になるだけでなく、限定セミナー、ホワイトペーパー、雑誌(電子版)など複合的なサービスを通じて、 良質な情報をお届けいたします。個人でのご利用はもちろん、チーム利用向けのプランも複数ご用意しておりますので、 チームビルディングや人材育成にもご活用いただけます。

●全プレミアム記事がWebで読み放題
●限定イベントに無料で参加し放題
●限定ホワイトペーパーが読み放題
●雑誌『MarkeZine』が毎月届く。バックナンバー(電子版)も読み放題(チーム利用向けプランのみ)

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
お客様の声から「当たり前ではない視点」を探し出す

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
ホットリンクが探る、SNS活用企業の成功の秘訣連載記事一覧
この記事の著者

ホットリンク(ホットリンク)

株式会社ホットリンクは、データ分析とUGC(ユーザーによるクチコミ)創出に強みをもつSNSマーケティング支援会社です。戦略設計から効果測定まで一貫したサポートを行い、クライアントの売上向上や認知拡大を図ります

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

落合 真彩(オチアイ マアヤ)

教育系企業を経て、2016年よりフリーランスのライターに。Webメディアから紙書籍まで媒体問わず、マーケティング、広報、テクノロジー、経営者インタビューなど、ビジネス領域を中心に幅広く執筆。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/09/25 09:30 https://markezine.jp/article/detail/46622

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング