SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

本気で活用したい人へ!ゼロからわかるアクセス解析導入・運用完全ガイド

有料アクセス解析サービスを使う前に見直すべき9つの項目

 今回は最初に、ある企業の事例を見てみたいと思います。なぜこの企業は有料アクセス解析サービスを使っているのか? についてお話をしていきます。【バックナンバー】

なぜ、高額な料金を払ってまで利用するのか?

 ある企業の事例を紹介いたします。一部、規模や要件などは変えていますが、導入理由は変えていません。この会社は年間で数千万円~億単位のコストを払って有料アクセス解析サービスを使っています。それにはいくつかの理由があります。

ツールの連携

 この企業では数十ものサイトを運営しており、分析対象となるサイト群は、それぞれステージが大きく違います。基本的な指標だけしか見ていないサイトは、無料アクセス解析サービスの機能だけでこと足りるものの、進んでいるサイトは機能が足りていません。

  • ローデータを落として、会員DBと紐づけて、メールマガジンやサイト内特集の最適化を行いたい
  • サイトへの流入量をコントロールし、案件を掲載している会社に対して、多すぎず少なすぎずのコンバージョンを送りたい
  • 内部検索システムを最適化して、掲載している企業に毎週応募がある率を50%から80%にあげたい
  • 在庫の数に応じて、ユーザーの導線を変えたい

などなど、さまざまな部分で他のツールやデータとの連携を必要としてたり、細かい単位でのコンバージョン数のコントロール(増やすだけではない)事が必要です。

 これらのサイトに対応するために、アクセス解析データのダウンロードによるBIツールとの連携や顧客・商品情報のアクセス解析ツールへのアップロードが必須でした。

社内メンバーへのサポート

 また、利用者が100名程いて、利用者に対するサポートや教育を満足行くレベルで提供するのも、無料アクセス解析サービスを提供している会社では無理でした。

 人の入れ替わりも激しく、年に100人のうち30人くらいは担当が変わります。社内メンバーでトレーニング、マニュアル作成、勉強会などを行ってきましたが、アップデートが追いつかなくなってきました。また、月100件以上くる問い合わせへの回答スピードも平均して5営業日近くかかっていました。

 これを解決するためにアクセス解析サービスを提供している会社さんに、問いあわせと教育のお手伝いとをしてもらうために、1人、会社に常駐をしてもらっています。また、専用の数名体制のチームも組んでもらい、今後の進め方や、教育方針を一緒に考えています。

サイト横断での比較・分析

 さらに今までは、サイトごとに独自でアクセス解析サービスを使っていました。しかし、集客コストが削減されているこの景況感の中で、サイト横断での比較や分析を行って相互集客や連携などを検討する必要が出てきました。

  複数サイトを横断して分析する機能が必要になりました。またこれに関連して、以前は部署を移動すると、新しいアクセス解析サービスを覚える必要があり、その工数がサイト改善スピードに影響を与えていたのですが、統一サービスを使うことにより、この問題も解決に向かっています。

安定性の保持

 安定性や信頼性もとても重要です。

 正しいデータが時間どおりに出ないことによる影響は、リスティングやアライアンスはもちろんのこと、現場の営業にも大きな影響を与えます。正しいデータが数時間あるいは1日取得・閲覧できないことによる、機会損失は数千万円を下りません。

 だからこそ、大規模なサイト群でも安定的かつ正しくデータを提供してくれる可能性がより高い有料アクセス解析サービスを選んでいます。自分達の会社のPV規模以上での運用およびサポート実績を持っていることがツール選定の大きな要素となっています。

 これらを実現するためにかけているコストは莫大です。しかし、無料アクセス解析サービスを使い、自分たちでサポート・教育・運用をすべて行い、機能不足をガマンしながら、リスクを抱えることを考えたら見合った投資だという風に思っています。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
有料アクセス解析サービスを導入する前に確認しておきたいこと

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
本気で活用したい人へ!ゼロからわかるアクセス解析導入・運用完全ガイド連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小川 卓(オガワ タク)

ウェブアナリストとして、マイクロソフト、ウェブマネー、リクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンで勤務。2015年にフリーランスとなり、UNCOVER TRUTHのCAO(Chief Analytics Officer)に就任。フリーランスでは、コンサルティング、勉強会、執筆などで活躍してい...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/07/02 11:00 https://markezine.jp/article/detail/7432

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング