コラムとメディアとクリエイティブと入門と事例とCGMとトレンドとインタビュー/事例に関する記事とニュース
-
今、マーケターに必要なスキルとは?40代でリスキリングしたデータサイエンティストが語るUdemy活用
人生100年時代の今、キャリア形成の期間も長くなってきました。いくつになっても学びを継続し、常に「求められる人材」でい続けるにはどうしたらいい...
26 -
環境と生活者双方の利益を追求する「い・ろ・は・す」のブランド戦略
2009年の発売から一貫して環境保護と向き合い続けてきた日本コカ・コーラのナチュラルミネラルウォーターブランド「い・ろ・は・す」。昨今SDGs...
330 -
3ステップで発想!ユーザーの「ついやりたくなってしまう」を喚起するUXの作り方
ユーザーの行動に着目し「ついやってしまう・やりたくなってしまう・やり続けてしまう」を実現する「行動中心設計」の考え方を、セガ エックスディーの...
8 -
長続きするブランドは何が違うのか? Brandism木村氏×ノバセル田部氏対談
ノバセルの田部正樹さんが有識者・第一線で活躍するマーケターとともに、事業成長に“真に”貢献するマーケティングとは何かを探っていく本連載。第6回...
4 -
生理用品も会社の備品に。花王が社会巻き込み型で展開する「職場のロリエ」とは
「社会価値創造と事業成長を考える」というテーマを置いている、雑誌『MarkeZine』8月号の特集。最後に、事業活動に落とし込んで社会価値創造...
0 -
レンタルサービスや無形財が溢れる時代、「自分のモノ」という認識は消費行動にどう影響するか【論文紹介】
日本マーケティング学会が刊行する『マーケティングジャーナル』の内容を噛み砕いて、第一線で活躍中のマーケターに向けて紹介する本連載。今回のテーマ...
2 -
事業だけでは測れない統合的な企業価値が問われる時代に。電通の「統合諸表」が導くのは企業の未来設計図
事業価値は財務諸表で表し、読み解くことができる。ならば、社会的価値はどう評価し、取り組みを進めていけばよいのだろうか。本稿では、電通が開発・提...
3 -
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【8/4~8/17】
毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2023年8月4日~8月1...
0 -
今週聞かれた放送回は?Voicy週間ランキングTOP3【8/14~8/18】
\毎朝5分で、デジタルマーケティングに強くなる/
0 -
DE&I推進はビジネスにどう貢献するか 「P&Gアライ育成研修」が拓く可能性
企業や従業員の持続的な成長にDE&Iは欠かせない。多様性を受け入れた平等な機会づくりにいち早く取り組んできたP&Gは、LGBT...
0 -
Appleからウォルマートまで!様々な企業が実践するプロモーションと親和性の高い八つのフレームワーク
昨今、エネルギーの需給バランスの崩壊などにより商品・サービスの値段が上昇している。しかし、過度の値上げは顧客離れを引き起こしかねない。そこで、...
6 -
事業成長と社会的価値の創出は、両輪。パナソニック コネクトが取り組むカルチャー改革の現在地
パナソニックグループは2022 年4 月、持株会社制へ移行し、BtoB 領域を担う新会社としてパナソニック コネクト株式会社が発足した。同社の...
0 -
目指すのは社会的価値創造と経済的価値向上の橋渡し、サイバーエージェントが取り組むGX事業
日本を代表する広告会社の一つである、サイバーエージェント。同社は2023年1月より、企業のGX(グリーントランスフォーメーション)推進支援を行...
3 -
就活の「とりあえずスーツ」にあえて切り込む 青山商事に学ぶ“社会課題解決型”リブランディング施策
近年、生活様式の急激な変化により、社会のニーズも以前と比べると劇的に変化した。そういった、変化に合わせて提供する事業の価値を変革できない企業は...
7 -
新規顧客数は前年比120%!ジル スチュアートと姉妹ブランドのリブランディングプロジェクトの裏側とは
TSIホールディングスが展開する女性ファッションブランド「JILL STUART」「JILL by JILL STUART」は2022年12月...
2 -
UGCは本当にビジネスに貢献するのか?【UGCを4タイプに分類】
スパイスボックスの取締役副社長で事業統括責任者を務める森竹アル氏が、コンテンツやブランドストーリーのシェア拡散に必要な考え方、事例を紹介してき...
19 -
反応率は約3倍、「初担当でも高品質なメルマガ作成」を実現したパーソル総合研究所のChatGPT活用
パーソル総合研究所はセミナー集客メルマガの作成にChatGPTを活用しています。作業工数自体は増えたものの、メルマガ業務未経験のスタッフが作成...
4 -
なぜ今、BtoB企業にブランディングが重要なのか?背景に起きる変化から対応策を探る【お薦めの書籍】
進むDXにより、BtoB企業を取り巻く環境に様々な変化が現れています。このような状況で、BtoBマーケティングを効果的に行うためには何がポイン...
0 -
不正クリックを防いでプロモーションを効率化 KDDIがCHEQで実現する“届けたい人に届く”広告運用
不正クリックなどにより広告費をだまし取るアドフラウド。クリック数に対して平均40%程度を占め、広告費の損失やブランド棄損につながる危険を抱える...
13 -
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【7/28~8/3】
毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2023年7月28日~8月...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
8119件中1541~1560件を表示