著者情報

フリーランスライター。広告・マーケティング系出版社の雑誌編集を経てフリーランスに。デジタルマーケティング、広告宣伝、SP分野を中心にWebや雑誌で執筆中。
執筆記事
-
バロックジャパンリミテッドがブレインパッドと推進するマーケティングDXの軌跡とこれから
本記事では、現在5ヵ年計画にてマーケティングDXの推進に取り組むと明らかにしているバロックジャパンリミテッド、そしてそれを伴走パートナーとして...
1 -
ROI効果平均655% 「Amplitude」でマジックナンバーによるグロースハックを成功させる方法
「Build Better Customer Relationship(顧客と信頼関係を構築する)」をテーマに、3月2~4日にかけて実施された...
4 -
USJ、JTBのデジタルキーパーソンに聞く マーケティングのDXを導いた組織の共通理解
伝統的企業がDX推進のためにどう働きかけたかをテーマに、JTB Web販売部 データサイエンスセントラルの福田晃仁氏、山上亜紀氏(所属は取材当...
5 -
アスクル×ユニリーバと考える、ニューノーマルを生きる生活者との向き合い方
「実務」「実践」「再現性」の切り口から、広告・マーケティング業界のニューノーマルを探る「MarkeZine Day Premium Webin...
3 -
コロナ禍の出稿も安心! LIVE BOARDが実現した、無駄打ちしない“人”起点のDOOH広告
コロナ禍で生活環境が目まぐるしく変わる中、その時々の状況に合わせて広告を出稿し、その効果を可視化したいというニーズが高まっている。DOOHを提...
1 -
恩藏教授に聞くコロナ禍でのマーケティング “対面”を補う手段をどう確保するか
コロナ禍で対面での活動が制限され、顧客との関係構築の手法を見直している企業も多いだろう。本記事では、日本のマーケティング研究の第一人者であり、...
5 -
I-ne×Nateeに聞く、Z世代インサイトの最前線とTikTokプロモーションを使ったブランド戦略
近年注目を集めている「Z世代」。今後の消費の中心を担う世代であると同時に、生まれながらのデジタルネイティブ世代として、スマホやSNSを使いこな...
11
Special Contents
PR
187件中43~49件を表示