著者情報

フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。
執筆記事
-
【MarkeZine Dayパネルレポート】 「UNIQLOCK」は売上に貢献したのか?その答えは…
9月12日(金)に開催した「MarkeZine Day 2008」のAトラックの最後を飾る「パネルディスカッション」では、モデレーターとしてコ...
0 -
オンライン受付開始で中小事業者も続々と利用 「スポンサードサーチ モバイル」活用のヒント
モバイルにおける検索が急速に浸透し、「モバイルSEM」にも高い注目が集まる中、オーバーチュアのモバイル向け検索連動型広告「スポンサードサーチ モ...
0 -
どんなサポートをしてくれるのか?いくらかかるのか? オーバーチュア認定「オンライン代理店」活用ガイド
オーバーチュア「スポンサードサーチ」にオンラインから申し込んだ広告主の出稿・運用業務を代行する「オンライン代理店」。どのようなサービスが受けられ...
0 -
小額予算でSEMを運用している方におすすめ。オーバーチュア認定「オンライン代理店」とは?
オンラインから申し込んだ広告主の運用業務を代行するオーバーチュアの「オンライン代理店」制度。どのような仕組みのもと、どのようなサービスが受けられ...
0 -
検索連動型広告【超】成功法 キーワードの力を引き出す9つのコツ
検索連動型広告の出稿・運用のコツをお伝えする本コーナー、前回に引き続き、テーマはズバリ「キーワード」。リストアップした数多くのキーワードから役に...
0 -
検索連動型広告【超】成功法 キーワードの発見に役立つ8のコツ
検索連動型広告の出稿・運用のコツをお伝えする本コーナー、今回のテーマはズバリ「キーワード」です。有望なキーワードを漏れなく洗い出す方法を前半で、...
0 -
キーワードを軸にしたサイト+広告の合わせ技!弁理士 金原さんに学ぶ、士業のためのスポンサードサーチ活用術
弁護士や会計士などいわゆる「士」業の世界でも、集客におけるネット活用は常識となりつつある。しかし、信頼性や専門性が重視される職域だけに、単に目立...
0
Special Contents
PR
96件中71~77件を表示