会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- 女性向けメディア特集連載記事一覧
-
- ユーザーの暮らしに広く深く入り込みたい――「キナリノ」が構築してきた世界観に迫る
- 1分料理動画への熱が冷め始めた今、CookpadTVの概況とビジョンを聞く
- 「我々はもはや出版社ではない」外資系デジタル・パブリッシャー、ハースト婦人画報社の今
- この記事の著者
-
MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)
デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
大木 一真(オオキ カズマ)
立教大学法学部を卒業後、大手インターネット広告代理店へ入社。広告代理店事業を経て、Webメディア「新R25」の立ち上げ、編集に携わる。その後、フリーの編集者・ライターとなり、現在に至る。政治やビジネス、マーケティング分野の取材・記事執筆を中心に、企業のオウンドメディアやソーシャルメディアの企画・編集...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア