ZOZOテクノロジーズの研究開発組織「ZOZO研究所」と、早稲田大学データサイエンス研究所、上智大学理工学部の山下研究室は、2021年4月より「機械学習に基づく消費インテリジェンスの獲得とビジネス応用」に関する共同研究を開始した。
共同研究のテーマは「機械学習に基づく消費インテリジェンスの獲得とビジネス応用」だ。「消費インテリジェンス」とは、データ分析を通して消費者を総合的に理解する知見のことを意味する。同共同研究で開発した機械学習技術により得られた消費インテリジェンスをマーケティング施策の立案などに活かし、ZOZOグループの運営する各サービスの品質向上に取り組む。
具体的な取り組みとしては、「AIによる意思決定の根拠や理由を可視化する技術の開発」を行う。機械学習が結論を導くまでの論理を明らかにすることができれば、ユーザー一人一人に対してパーソナライズした施策の立案が可能に。加えて、サービスに関連してエラーや不具合が起こった場合にも、原因を特定し改善策を検討することができ、大きなビジネスインパクトが期待されている。
【共同研究概要】
研究名称:機械学習に基づく消費インテリジェンスの獲得とビジネス応用
研究内容例:AIによる意思決定の根拠や理由を可視化する技術開発(予定)
研究実施者:
ZOZOテクノロジーズ内組織 ZOZO研究所
早稲田大学データサイエンス研究所 後藤研究室
上智大学山下研究室 助教 山下遥氏
【関連記事】
・FCNTと早稲田大学が共同研究 SNS上の活動データに基づく“ペルソナ候補”の特定技術に着目
・インテージら3社、オルタナティブデータ領域における新サービスの共同研究開発をスタート
・Final Aimとソニーデザインコンサルティング、デザインとスタートアップに関する共同研究を発信
・ZOZO研究所、ファッションの流行変化を検証する大規模データセットと実装基盤をオープンソース化し公開
・ZOZO、adidasのシューズをAR試着できるコンテンツ展開 3D計測で自分に合ったサイズも探せる