プロモーションに関する記事とニュース
-
社長が「ツッパリ嬢」に!インパクト強すぎるポスターで店頭売上180%アップの効果を生んだ平安伸銅工業
社長が広告塔というPR手法は、社長個人のキャラクターやビジュアルに依存する度合いが高く、必ずしも上手くいくわけではありません。ところが社長をコ...
0 -
音楽&エンタメが生む熱狂を、ブランドへの愛に転化させるには?コンテンツ戦国時代のタイアップ再定義
マーケターは音楽やエンタメがもつ力を、もっと戦略的に活用できるはず。そう説くのは、トライバルメディアハウスのマーケティングレーベル「Moder...
1 -
【ファミペイ300万DL突破】ファミリーマート初のテレビCM×Twitterキャンペーンの成果
「○○ペイ」と呼ばれるキャッシュレス化の波はコンビニ業界にも押し寄せています。ファミリーマートは「ファミペイ」アプリを使った独自スマホ決済サー...
0 -
マーケターにこそ知ってほしいBtoC送金サービス「CASH POST」【キャンペーンへの活用事例も】
高い集客力が期待できるキャンペーンといえば、やはりキャッシュバックや現金プレゼントといった施策だろう。しかし送金にあたって顧客の口座情報などデ...
0 -
飛躍の鍵は、ファン第一のメディアミックス戦略 ゲームアプリ「八月のシンデレラナイン」が注目される理由
今年の春、念願のTVアニメ化を果たし、人気を伸ばしているゲームアプリ「八月のシンデレラナイン」。本記事では、同アプリのプロデューサーであるアカ...
0 -
あの小売企業はなぜeギフトで売上を伸ばせたのか サーティワン、スタバ、日比谷花壇の事例に学ぶ
感謝の気持ちを伝えたい時など、SNSやメールでのコミュニケーションの中でちょっとしたプレゼントを贈る「eギフト」サービスを提供するギフティ。近...
2 -
名古屋グランパスに聞く、ビジネス成果につながるデータ活用とは
プラスクラスの平地大樹氏とともに、スポーツ業界のマーケティングの現状と課題、今後について探る本連載。今回は、近年入場者数を伸ばしているJリーグ...
2 -
プロデューサーが広告目線で語る、今話題のアイドル「BiSH」が人気になった理由
2019年の5月28日~30日、六本木の東京ミッドタウンにて開催された「Advertising Week Asia 2019(アドバタイジング...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
1070件中821~840件を表示