パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
【参加無料】キューサイがいち早くTikTok Shopを活用、その成果とは?
生成AI時代のブランド戦略を議論、10月2日にマーケター向けセミナー開催
東京は福岡の12倍の人流規模/情報メディアはYouTube利用が全エリア首位に【ジオテクノロジーズ】
データはあるのに「再現性」がない理由。限定的なPDCA脱却に向け、イルグルムが新たに挑むMCMの実践
Googleマーケティング バイスプレジデント岩村水樹氏が語る、キャリアとネットマーケティングの変遷
AI時代のマーケティング戦略。「変わらない」非合理性の理解と、「変わる」LLMOへの備え
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
ROAS1,000%以上のコマースメディアに──オリーブヤングに聞く、三方良しのエコシステムの裏側
事業が確立しても顧客視点で「前提」から疑い続ける――パナソニック コネクトがN1分析に注力する理由
【日立・カゴメ実践録】マーケと広報、機能分けは陳腐化!? ブランド価値を最大化する組織のカタチを探る
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
未来のレモンサワーなどCM好感度が高いアサヒビール。秘訣はインサイトを捉えた「オリエンシート」
なぜ「メディキュット」がシニア市場へ? 着圧ソックスNo.1ブランドが仕掛ける「全世代攻略」の裏側
この猛暑に企業は何ができる?花王主催の「原宿-3℃はじめました。プロジェクト」に学ぶ“共創”の意義
自社の商品はどう浸透している?「トライアル&リピート分析」で市場の反応を探る
TikTok活用のカギを握るのは「コメント型UGC」 コメント欄を活発にするために意識したいポイント
SNSから予測!2025秋美容トレンド 綺麗に“なれる”より“いられる”、単品バズから「レシピ化」へ
終活にかかる総額は平均約503万円!シニア世代の嗜み「終活」市場の可能性を読み解く
「違和感」こそインサイト発見の鍵。博報堂のクリエイティブディレクターが明かす視点とテクニック
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
NRIによる「2024年以降消費・メディア利用動向予測」 対策方針は価値実感引き上げとメッセージ注力
業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
田中洋が紐解く、ビジネス成功のキーファクター
さらなる個別化が進む人生100年時代。サントリーウエルネス沖中社長が語る、本来あるべきブランドの姿
マーケター向けイベント情報まとめ
マーケター向けイベント情報まとめ【2025年7月後半】
事業と人を成長させる「強み」起点のマーケティング思考
【新連載】元リクルートマーケティング責任者が語る「強み」で事業と人を伸ばす“考え型”
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキング
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【9/24~9/30】
Next Leaders' Hint
王道なきマーケターのキャリアプランニング 大手企業を辞め独立した若きエースたちの持論【後編】
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Autumn
CCCマーケティング、エグゼクティブ・アドバイザーに横山隆治氏が就任
2021/06/04
Criteo、リブランディングにより新しいロゴとタグラインを発表
ADK MS、見逃し動画広告配信でGoogleのDSP「ディスプレイ&ビデオ 360」の活用を開始
アイレップ、Cookieに依存しない広告施策の支援体制を強化 配信と計測の両面から企業をサポート
アライドアーキテクツとファンベースカンパニー、企業とファンの絆を強める「Fan道」を共同開発
「Cellor」、InstagramメッセンジャーとのAPI連携を開始 Web接客業務の効率化を支援
Special Contents
PR
Spotify、リスニングデータに基づく聴取傾向分析機能/友人と共通のプレイリスト作成機能を提供へ
2021/06/03
DAC提供の米ワシントン・ポスト社「Arc XP」、多様な業種のDX推進を支援
オンライン試着の「バーチャサイズ」、実店舗で購入した商品をオンラインワードローブへ追加可能に
Job Board
車窓サイネージCanvas× Makuake 、応援を形にする「ファン広告プロジェクト」始動
A.C.O.、ブランド体験を共創するデザインプログラム「BX Camp」の提供を開始
AnyMind Groupの「AnyTag」、類似インフルエンサーとPR投稿実績の検索機能を提供開始
博報堂DYMP、 AaaSに基づく新4サービス展開へ テレビ含む広告の統合的な運用を支援
2021/06/02
DAC、SNS公式アカウントの統合管理・分析ソリューションを開発 第1弾はLINE公式アカウント
CCI、クリーンルーム環境での0次分析、広告効果分析の提供を開始 ユーザープライバシーに配慮
Voicyと大広、地方ラジオ局の人気番組を全国無料配信へ 第一弾は熊本放送
ヤフーとクラシルが語る、生活者の内食・外食ニーズの変化/データ活用セミナーを共同開催
アイレップ、バーチャルプロダクション技術を用いた広告映像を制作 様々なシーンの撮影を1日で実現
DNP×Kaizen Platform×アドインテ、ID-POS連動型広告などのクリエイティブ強化
cookpad storeTV、小売企業へ広告配信プラットフォームを開放
25410件中9681~9700件を表示