マーケジン読書会一覧
-
新人マーケター必読、バズらせるより大事なのは意味のある話題を作ること【お薦めの書籍】
多くの企業が新年度を迎えて早1ヵ月。新しくマーケティング部に配属された方は、業務を覚えた矢先にゴールデンウィークを迎え、せっかく張りつめていた...
5 -
天狼院書店店主が語る、超・実用マーケティング理論 高校生でも理解可能な稼ぎ方とは【お薦めの書籍】
サブスク、D2Cといった新たなビジネスモデル、次々と現れるマーケティング理論など、現代のビジネスでは複雑さを増しています。今回は、あらゆるビジ...
8 -
マスを狙うな、ファンを作れ 「顧客消滅」時代のマーケティングを探る【お薦めの書籍】
2020年4月、緊急事態宣言によって街から人が消えました。そんな苦境の中でも売り上げを伸ばし続ける企業にはどんな秘訣があるのでしょうか? 本記...
7 -
足立光氏・西口一希氏が「40の論点」を考察/アフターコロナのマーケティング戦略【お薦めの書籍】
「アフターコロナにおいて、マーケティングや経営はどう変わるか」が多く語られる昨今。しかし、この問いの立て方は間違っているかもしれません。今回は...
2 -
データの裏から実態を導き出し、真実を見抜く方法とは?【お薦めの書籍】
日々様々なデータをもとに語られる“事実”は本当に合ってるのでしょうか? そういった中で、マーケターはどう事実に目を向けて、真実を読み解けばいい...
1 -
BtoBマーケティングは「正しい型が明確にある」 効率よく受注につなげる方法とは?【お薦めの書籍】
BtoB企業の多くでもデジタル化が進み、特にデジタル上でのコミュニケーションの重要性が高まっています。その中で、BtoBマーケターにはどのよう...
1 -
行動経済学をマーケティングに落とし込む「26の切り口」 理論で終わらせないための5つのステップとは?
心理学と経済学を組み合わせ、人間の経済活動を読み解く「行動経済学」。消費者理解という観点では役に立ちそうですが、「マーケティングにどう活かせば...
3 -
KFC、無印、Appleら成功企業16社に学ぶ、コロナ不況への対策8タイプ【お薦めの書籍】
「第3波」が到来するなど、いまだに経済を揺るがし続けている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。俗にコロナ不況と呼ばれる状況が数ヵ月に...
5
Special Contents
PR
Job Board
PR
404件中151~165件を表示