条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2017年07月13日(木) 〜 2017年07月07日(金)
-
マーケが知らない「カスタマーサービス」の世界 攻めのサポート施策によるCX改善の最前線に迫る
顧客体験の質が企業の業績を左右するなか、カスタマーサポートがマーケティングの新たな主戦場になりつつあることをご存知でしょうか。カスタマーサポー...
3 -
まずは問題の検出と改善、次に健全なKPI設計を【アドベリフィケーション最新動向】
これまでデジタル広告における計測・検証の必要性や現状における課題とブランドセーフティや不正インプレッション、ビューアビリティなどにおける問題に...
0
-
AdWordsのキーマンの言葉から、今後のGoogleの方向性を読み解く
アタラ合同会社が運営するメディア「Unyoo.jp」から、コラムやキーパーソンへのインタビュー記事をピックアップして紹介する本連載。今回は、2...
0 -
出品すると商品のiMessageステッカーを自動生成!欧州フリマアプリの画期的なグロースハック施策
新しいサービスがユーザーを拡大するには、既存ユーザーによる友達への紹介を促進するのが鉄板施策。今回ご紹介するベルギーのフリマアプリのグロースハッ...
0 -
企業主体からお客さま主体へ デジタル変革の鍵はサービスマーケティングにあり
昨今、各企業がデジタル実装を進め、如何に生活者の日常に入り込めるかの競争にしのぎを削っています。一方、まだデジタル=効率化や若者獲得のための一...
0
-
デジマのカギ「メール配信」を「メールマーケティング」に格上げしよう!失敗しないリニューアルの進め方
テクノロジーが発達しコミュニケーションチャネルが増えても、購買促進に強く情報量と配信コストの点で有利なメールは、依然として重要なチャネルだ。日...
0 -
「Salesforce DMP」始動、DMP×CRM×AIだからこそできるデータ活用の未来
セールスフォース・ドットコムは6月13日、データ管理プラットフォーム「Salesforce DMP」の国内での提供を開始した。同社は昨年、DM...
0
Special Contents
PR
-
欧米で存在感の増すポリティカル・コンシューマー」。本連載の最終回となる今回は、日本人の価値変化を捉え、日本の文脈で「ポリティカル・コンシューマ...
1
-
オイシックス流MAレシピを大公開 「顧客視点」のコミュニケーションを実現するための施策デザインとは
EC・リアル店舗・通販など様々なチャネルに対応してきた企業が、今直面しているのは「すべての顧客接点において、顧客中心のコミュニケーションを実現...
0 -
日本郵便が実験参加社を募集!デジタルでリーチできるのは顧客の6%、富士フイルムも驚いたデジマの罠とは
デジタルマーケティングに取り組んでいると、「デジタル施策でリーチできる顧客は氷山の一角にすぎない」という事実を忘れがちだ。P&G、IM...
1
Job Board
PR