SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

デバイス横断で広告効果計測が可能に!オプト、Drawbridgeのクロスデバイスマッチング技術を導入

 オプトは、三井物産を通して、Drawbridgeが提供するConnected Consumer GraphRを採用。複数デバイスを跨いた同一ユーザーの広告効果計測サービスの提供を開始した。

 従来のデジタルマーケティングは、一人のユーザーが、Webブラウザ上のCookie、iOS・Androidといったモバイル広告IDなどの広告識別子ごとに別々のユーザーとして判定されるため、デバイス単位での最適化に留まっていた。一方、スマートフォンやPC、タブレットなど一人で複数のデバイスを所持するユーザーが増え、デジタルマーケティングの各種施策においてもデバイスを横断したパーソナライズ化が求められている。

 今回オプトは、広告効果測定ツール「ADPLAN」において、Drawbridgeが提供するクロスデバイスマッチング技術を導入。これにより、どのユーザーがどのデバイス、どのチャネルで広告に接触し、その後クリックやコンバージョンに至ったかという、コンバージョンまでの経路をデバイス横断で把握することができるようになる。

 またコンバージョン経路をデバイスやチャネル横断で把握することで、これまでコンバージョンに対して効果があるかどうか把握できなかったインプレッションやクリックの効果の正しい評価が可能に。

 さらに、「スマートフォンで情報収集は行っているものの、コンバージョンはPCで行っているユーザーが多い」といった、最も効率の良いコンバージョンまでの経路をデバイス横断で把握することもできるようになり、デバイス・ブラウザ単位ではなく、ユーザー単位でのマーケティング施策の最適化が実現する。

【関連記事】
DACの「AudienceOne」、「b→dash」とデータ連携 クロスデバイスのユーザー分析可能に
Drawbridge、クライドへクロスデバイスIDマッチングソリューションの提供を開始
アイモバイル、クロスデバイスマッチング技術を導入 複数デバイス横断で同一ユーザーへの広告配信を実現
オプト、「データインテリジェンスチーム」を発足 SIGNATEと連携しマーケティング支援体制を強化
オプトの「TSUNAGARU」、LINE「Messaging API」の新機能「LIFF」に対応

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/07/24 10:30 https://markezine.jp/article/detail/28938

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング