「ソーシャル」に関する記事
-
ツイッターの新しいユーザーインターフェイス 全ユーザー1億6000万人が利用可能に
12010/10/14 -
企業アカウントのフォロワーと非フォロワーを比較 ブランドへの好意・購買意欲・情報発信力に大きな違い
152010/10/12 -
-
ブログは死なず。“ブーム”から“成熟”に至ったブログ広告記事サービス
ソーシャルメディアが新たなマーケティング活動のプラットフォームとなり、TwitterやUstreamなどを使ったプロモーションが日々メディアをにぎわせている。一時期話題を集めたブログを活用したマーケティングは、今ではすっかり隅に追いやられた感があるが、実は広告記事を展開する先として、ブログを利用する企業のニーズが高まってきているという。2周年を迎え、都内で盛大なブロガーイベントを開催するなど、勢いに乗るブログタイムズ。不景気にもかかわらず、案件数が増加している同サービスの担当者に話を聞いた。
202010/09/27 -
若い世代の2人に1人がソーシャルメディアで悩みを公開 しかし、「つきあいはネットだけ」にとどめる傾向
112010/09/21 -
Yahoo! JAPANに「シェアボタン」設置 ソーシャルメディアでの情報共有が容易に
52010/09/17 -
-
iPhoneサイトで好まれるテキストサイズは? iPhoneサイトのユーザビリティ調査【リサーチ】
モバイルソリューション事業などを展開するIMJモバイルでは、iPhone専用サイトにおけるユーザビリティ調査を行いました。その結果、サイトの文字と画像は、大きい方が見易さや操作性において好まれること、サイト内で利用する横スライドの操作方法に関してはタッチとボタン両方でできるものが好まれることがわかりました。(バックナンバーはこちら)
862010/09/08 -
iPhone操作における男女間の違いは? iPhoneサイトのユーザビリティ調査【リサーチ】
モバイルソリューション事業などを展開するIMJモバイルでは、今回、iPhone専用サイトのユーザビリティについて調査いたしました。その結果、iPhoneの操作は、男性はもち手の親指、女性はもち手ではない人差し指で行う傾向があることや、操作の種類によって用いる指の場所が異なること、iPhoneのタッチパネル操作用語はユーザーに認識されていることなどがわかりました。(バックナンバーはこちら)
822010/09/07 -
大日本印刷とオリックス・バファローズ、球場でツイート するとポイントがもらえるキャンペーン
22010/09/07 -
AMNがツブヤ大学で新講座「SoCial」開設 初回は徳力氏が講演
12010/09/06 -
iPhoneで閲覧・利用しているサイト、アプリのジャンルは? iPhoneユーザーの利用実態【リサーチ】
モバイルソリューション事業などを展開するIMJモバイルでは、今回、iPhoneサイト及びアプリの利用実態調査を実施いたしました。その結果、年齢が低いほどサイトを、高いほどアプリを多く利用する傾向があること、サイトではポータル・EC、アプリではゲーム・ニュースを利用していること、サイトは興味喚起や購買促進につながりやすいこと、アプリは話題作りやクチコミ促進に効果があることがわかりました。(バックナンバーはこちら)
312010/09/06 -
-
凸版とメンバーズ、企業のソーシャルメディア活用支援サービス
12010/08/31 -
企業が自らソーシャルメディアをリードして エンゲージメントを成功させるには?無料セミナー開催
12010/08/30 -
グーグル、「リアルタイム検索」を独立 Googleアラートとも連携可能に
62010/08/27 -
NHK「クローズアップ現代」がツイッター特集
192010/08/27 -
旅行中もソーシャルメディア依存症が急増? 「旅行中にブログやツイッターに投稿したことある」92%
222010/08/25 -
@cosme、ビューティ情報をサイトの内外からアグリゲートする機能を追加
122010/08/18 -