条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2021年11月19日(金) 〜 2021年11月13日(土)
-
テレビCMで商談数が2倍に――会えない時代におけるSATORIのBtoBマーケティング戦略とは
対面接触が難しくなり、これまで以上にプロモーション戦略の工夫が必要となっている。特にBtoBでは対面や訪問での地道な開拓にとどまらず、マスへの...
4 -
新たな“正解”を探せ 交通広告|TikTokがアワード作品づくりのポイントを解説
2021年9月、グローバルでの月間アクティブユーザー数が10億人を突破したことを発表するなどいっそう存在感を増している「TikTok」。日常の...
0
-
コンバージョンが2.3倍!USEN×サイバーエースに学ぶ、BtoB広告運用における勝ち筋
BtoB商材のリード獲得は、企業の知名度のみに頼ったプロモーションになってしまうケースが多い。したがって中長期的には新規顧客の獲得が尻すぼみと...
6 -
アドエビス×BIで実現!年商100億円のD2C企業が推進するデータマネジメント戦略
D2C業界に注目が集まる一方で、加熱する市場競争により近年新規顧客の獲得効率(CPA)が落ちていることから、施策判断や意思決定に課題を感じる企...
2 -
DMMグループでは、各事業で出稿されているテレビCMのPDCAサイクルが回せるよう、マーケティング部門を中心にテレビCMの可視化プロジェクトを...
5 -
全国のデパート約300カウンターで一斉にWebカウンセリングを可能にした資生堂、取り組みの裏側
2020年の緊急事態宣言でリアル店舗は売り場を強制的に閉めざるを得なくなった。その時、企業はどう動いたのだろうか?「爆速オムニ化」を掲げ対応し...
9
Special Contents
PR
-
動画経由のROASが1.5倍!ショップジャパンが語る、CVを獲得できる「運用型クリエイティブ」
通販ブランド「ショップジャパン」を展開するオークローンマーケティングは、ECでの拡販にあたり動画広告の強化を開始した。しかし、動画の制作にリソ...
11 -
サイバーエージェント、リクルート経て起業。CastingONE野澤さんに学ぶ、キャリアの描き方
本連載では、広告・マーケティング業界に特化した転職、副業、就活のキャリアコンサルティングを3,000人以上担当したホールハート兼ホワイトグラッ...
3
-
コロナ禍でCX価値向上を支えるAIチャットボット 導入成功の秘訣はAIを鍛える「3段構え」
テレワークと相性が良く、生産性を向上するAIチャットボットは、コロナ禍で急速に普及。導入を検討中の企業も多い。その真価はどのようなものか。月額...
1 -
カスタマーサクセスで顧客体験をアップデート――openpageの目指す顧客コミュニケーションとは
サブスクリプションビジネスの拡張に合わせて、カスタマーサクセスが重視されつつあることは、多くのビジネスパーソンが気づいているだろう。openp...
25 -
SNS×ARで心のトリガーを引く!クラウドサーカスが考えるファンを増やすコミュニケーション方法とは
「FUN MAKE FAN!」を掲げるクラウドサーカス。全方位でカスタマーエクスペリエンスを向上し、またARの多彩な表現技術でコミュニケーショ...
2 -
コロナ以前との大きな変化が目立った「1年目」を過ぎるも、状況は刻々と変化し続けています。生活者はコロナ禍にどのように適応し、どこに不適応が発生...
8
Job Board
PR
-
CVRが400%超!LIXIL×ヤフー×リチカが語るYDA動画広告を最大化する運用型クリエイティブ
LIXILが、ロングセラー商品「エコカラット」の動画広告をYahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)(以下、YDA)で実施した。キャンペーン...
18 -
CDPツールのコストが半減 ライトオンがb→dash導入で実現したOMO推進の裏側
Webサイトやスマートフォンアプリなどを活用したオンラインと、実店舗での接客や販売によるオフライン、この2つのチャネルを統合させたOMOへの取...
0 -
デジタル・マーケティングを俯瞰する ~アプリやスマホ、検索エンジンに関する5つの最新研究【論文紹介】
日本マーケティング学会が刊行する『マーケティングジャーナル』の内容を噛み砕いて、第一線で活躍中のマーケターに向けて紹介する本連載。今回のテーマ...
4 -
注目のマーケ関連トピックスをチェック!週間ニュースランキングTOP10【11/5~11/11】
毎日更新される広告・デジタルマーケティング関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。2021年11月5日~11月11...
1
