2011年上半期 記事ランキング TOP50
まずは、記事ランキングです。期間は2011年1月から6月中旬まで。あくまで総計であり公開日時は加味していないので、最近の記事は、比較的低いランクになっています。
時代のトレンドを象徴するように、mixi、Facebook、Twitterといったソーシャル系のキーワードの記事が多くランクインする中、SEO、LPO、アクセス解析といった、ベーシックな記事も長く読まれています。また、ツール紹介記事がベスト20位中、3本ランクインしています。現在、利用しているツール+αの使い方に興味のある方が多いという傾向が伺えました。
- 1位:58時間で100万人が登録したmixi Xmasの裏側 ― mixiが考えるソーシャルグラフのマーケティング活用
- 2位:グーグルに有効なSEOは限られている 最初から見込客を意識した集客が重要
- 3位:チケット共同購入サイトに掲載して本当に大丈夫? 『ポンパレ』編集長がチケット共同購入サイトのビジネスモデルを全解剖
- 4位:ExcelでGoogleAnalyticsのデータを自動取得しレポート作成を短縮 「Excellent Analytics」を使って必ず取得するべき3つのレポート
- 5位:ノーマル状態のGoogle Analyticsでは取得できないデータが取得できる! ダウンロード数の計測、曜日の変数取得…「gaAddons.js」を実装しよう
- 6位:メーカー勤務、マーケティング部課長からの相談 「わからず屋の部長を説得する方法を教えて下さい!」
- 7位:スマートフォン対応は本当に急ぐべき? マルチデバイス時代でも通用するデータ・ドリブン・マーケティング
- 8位:「コンピューター中心」から「ヒト中心」の世界へ ― Facebookとの比較から見るGoogleが迎えた新たな局面
- 9位:なぜiPhoneをつくれなかったのか? 日本企業が抱えるマーケティング上の問題とは【MarkeZine Day Premium 2010】
- 10位:“もはやアナリティクスは中心ではない” デジタルを中心とした、新しいマーケティングのルール作りに参加して感じたこと
- 11位:ランディングページは生きている ― 作りっぱなしにしないために知っておきたいページ設計・改善の3ステップ
- 12位:「日本でもソーシャルメディア責任者が増えはじめている」 ソーシャル対策を行う際に向き合うべき課題
- 13位:乱立する位置情報系サービスの中で「30min.」が勝ち抜くために気をつけているポイント
- 14位:BtoB企業がFacebook・Twitter以上に注力する ビジネス特化型SNS「LinkedIn(リンクトイン)」とは?
- 15位:そのまま上司に提出できるレポートが5分で作成可能 Google Analyticsのデータを利用したアクセス解析レポートツール「Arest」
- 16位:衝撃のモジャモジャ犬「わさお」をブレイクさせたフォトブロガー! メレ子さんインタビュー
- 17位:あらためて振り返る、Google広告ビジネスの概況と発展の歴史
- 18位:Twitter、Facebook、LinkedIn、YouTube… ソーシャルメディアの影響力を可視化する「Adobe SocialAnalytics」の全貌
- 19位:クライアントを陰から支えるGoogleのMADMEN ― Google広告営業チームインタビュー
- 20位:「ネーミングセンスがない…」と思ったときに試してみたい、5つのジェネレーター
- 21位:Facebookとの親和性も◎ ソーシャルメディアとスマートフォンで加速する“動画マーケティング”最前線
- 22位:アメリカ動画広告の約30%が流れる動画サイト「Hulu」、そして月額課金型でHulu以上の売上規模を誇る「Netflix」とは?
- 23位:サイトリニューアル時に見直したい、見落とされやすいSEO7つのポイント
- 24位:FAQは、企画が命! ― そのFAQ、ヤバイですよ!第2回
- 25位:ECサイトでの商品購入の際に重視するポイント、ベスト3は?【リサーチ】
- 26位:【SEO】実施率の高いmetaタグへの重要キーワード設定は効果があるのか?
- 27位:家事代行サービスが45分で100枚完売! 「検索ボリュームが少ないから集客が厳しい…」と悩む集客担当が知っておきたいこと
- 28位:分析力を武器とするために企業が取り組むべき5つのステップ【MarkeZine Day 2010 Premium】
- 29位:有名な「おむつとビール」の話 意外な組み合わせから仮説・検証を
- 30位:日本と中国、両方で引っ張りダコのWeb支援事業会社の話
- 31位:グーグル対策の必勝法はリンクを張らないこと? “検索経由の一本足打法”に依存しない集客チャネル作りを急げ!
- 32位:どうすればアプリをまた使ってもらえるのか? 愛されアプリにするためのベストプラクティス
- 33位:ソーシャルメディア時代を勝ち抜く分析力 先進企業はどう身に付けたか【MarkeZine Day Premium 2010】
- 34位:「このスペースのこれから」 ― Googleメディアセールスディレクターに聞いたディスプレイ広告の可能性
- 35位:覆面調査・ミステリーショッピングリサーチ業界最大手「MS&Consulting」の話
- 36位:Linkedin共同創立者コンスタンティン・ゲーリック氏が考えるソーシャルメディアのあり方
- 37位:同一ドメインからのリンクやIP分散はSEOに効果あり? 改めて見直したいSEOの基本
- 38位:スマートフォンの購入検討が2010年と比べ大幅増 モバイルユーザー動向定点観測 2011【リサーチ】
- 39位:リアル店舗のモバイル会員サービスを有効活用するには?
- 40位:アクセス解析ツールの定番、Google Analyticsをさらに便利にする無料ツール 「Paditrack」と「AnalyticsView」
- 41位:ページネーションはSEOのための「魔法のテクニック」なのか (前編)
- 42位:グーテンベルグからザッカーバーグを経て、マーケターが主役の時代に 元ウォルト・ディズニーCEOが語るデジタル革命の本質
- 43位:イケてるFAQを企画せよ! ― そのFAQ、ヤバイですよ!第3回
- 44位:「直帰率が40%」は高いのか、低いのか… 直帰率との付き合い方
- 45位:“試着できないからネットで洋服は売れない”を一蹴 不況知らずのファッション通販サイト「ZOZOTOWN」ができるまで
- 46位:ケーススタディで学ぶ、最先端のアクセス解析 リアルタイム×ペルソナ分析でトレンドを掴め
- 47位:携帯電話のアクセスの解析で理解しておきたいこと(前編)
- 48位:検索エンジンの順位変動に右往左往しないために必要なことは“ブランド化”
- 49位:自ドメインの短縮URLを取得してクリック分析を行う「Yourls」とGoogle Analyticsの組み合わせ分析!
- 50位:「Facebookを使う必要は本当にあるのでしょうか?」 世界一の“ブランド”ハーバード大学がFacebookを利用する意味
次のページでは、2011年上半期のニュースランキングTOP50を紹介します。