SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

最も支持されるJavaScriptの表現方法とは?
【スマホのインタラクションデザイン調査】

 IMJモバイルは9月中旬に、20~49歳のiPhone(iOS3.0以上)、Android OS(Android 1.6以上)端末をもつ男女を対象に調査を行い、実際にJavaScriptのサンプルを示して412名から有効回答を得た。ユーザーは、シンプルでわかりやすい表現方法に好感を持っており、スマートフォン特有のフリックやスライドは使用するポイントを厳選して取り入れることが重要になる。

 たとえば、タブは強調することで「迷わず操作できる」「見やすい」印象になる。以下の2つのサイトAとBでは、選択されているタブの文字色を変えるだけでなく、文字を太くして強調しているサイトBのほうが高い評価を得ている。

サイトA(選択されているタブの色が変化)  サイトB(選択されているタブの色が変化、強調)
サイトA(選択されているタブの色が変化)、サイトB(選択されているタブの色が変化、強調)
サイトA、Bの総合相対評価(単一回答)
サイトA、Bの総合相対評価(単一回答)

 また、アコーディオンを使用する場合の例として、以下の4つのサイトを示したところ、「ナビゲーションを左側に設置する」デザイン(サイトCとサイトD)の評価が高くなっている。

アコーディオンの表現方法の違いによる比較
アコーディオンの表現方法の違いによる比較
サイトA、B、C、Dの総合相対評価(単一回答)
サイトA、B、C、Dの総合相対評価(単一回答)

 左側に設置したサイトCとDが「迷わないで操作できそう」「文字が見やすい」「リンク・ボタンが押しやすい」とほぼすべての項目でサイトAとBを上回る結果となった。また、サイトCとDは各項目において僅差であることから、「+」と「▼」という記号による印象の違いはあまりないことが推測できる。

 同レポートでは、このほかにも、複数のバナーをフリック機能を用いて見せる場合、サブウィンドウを表示させる場合など、スマートフォンでよく使う表現方法についての評価データを公開している。

【関連記事】
スマホのOS「わからない」、女性ユーザーの4割
スマホ利用者、20代の個人情報公開率は6割超
iPhone 4Sの予約販売、1日で100万件突破
スマートフォンからのネット利用、男女がほぼ拮抗
スマホゲーム市場、2015年には30倍の2550億円市場に
 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/10/17 13:22 https://markezine.jp/article/detail/14542

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング