パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
国内外のリテールメディアの最新動向を杉原剛氏が解説!「自社に適した選択肢」を考えてみませんか?
電通デジタル、Google CloudとSalesforce活用の統合支援を行う専門チームを新設
The Trade Deskとロイヤリティ マーケティングがPontaデータ活用で協業
膨大なデータから「好機」と「リスク」を抽出するには?AIで進化する「SNS分析」の定量メソッド
MarkeZineが初となるマーケティングのアワードを開催します!【受賞企業は春のイベントに登壇】
平日夜間の試合を満員にできるのはなぜ?川崎フロンターレから学ぶ「組織横断でやりきる力」
ファミマ&ツルハドラッグが明かす!リテールメディア展開で見えてきた「活用の成功パターン」と「課題」
まだLLM活用で「業務効率化」を目指している?LLM2.0は価値創造へ【第1回】議事録を進化させる
花王ビオレがBtoB事業に本格参入。「暑熱」という社会課題に向き合い、ブランドに新たな成長機会を
事業が確立しても顧客視点で「前提」から疑い続ける――パナソニック コネクトがN1分析に注力する理由
メッセージの「賞味期限」を考慮し「層ではなく群」でターゲットを捉える。いま必要なマス的考え方の逆転
2025年第2四半期、視聴者が検索したテレビCMを分析~衛生医薬品・家庭用品業界編~【ノバセル調査】
コモディティ市場の勝ち筋:AIで「パーソナライズ at Scale」を実現するユニリーバの戦術
メタバースやB2Bなど、4つの異なる形から紐解く「オンライン・コミュニティの進化」【論文紹介】
AI検索時代に求められるWebコンテンツとは?今後のオウンドメディア戦略を考える
年間82人採用!2度の失敗を乗り越えて成果を得た、Helpfeelのオウンドメディア戦略
XでUGCを創出するには?インスタのフォーマットはどう使い分ける?dポイントクラブのSNS活用を紹介
急成長するショートドラマ市場 LINEヤフーら6社のキープレーヤーが語る成長戦略と課題
不安な世の中だからこそ、賢く自分らしく!令和の女の子たちに広まる「投資マインド」
日本の4割はSBNR層? 新しい生活者トレンドに見る「シン(心・信) 消費」の重要性
【日立・カゴメ実践録】マーケと広報、機能分けは陳腐化!? ブランド価値を最大化する組織のカタチを探る
「感覚広報」を脱却!これからの広報活動にデータドリブンな発想が求められる理由【第1回】
MarkeZine Day 2025 Autumn
BEST OF MARKETING AWARD 2026
サッカークラブに学ぶ!マーケティング
ファンの声が企画になる、清水エスパルスの「巻き込み力」に学ぶファンマーケティング
世界のトレンドを読む
ミレニアル世代の新しい旅行観 「ウェルネス」意識の高まりとホテル業界へのインパクト
スポーツ×デジタルマーケティングの現在位置を探る
スポーツ×デジタルマーケティングの今を知る~チームが今すべきこととは
マーケター向けイベント情報まとめ
マーケター向けイベント情報まとめ【2025年7月後半】
リピート増!魔王も丸投げする「データ活用」を解決【異世界マンガ】で学ぶLINEミニアプリ活用
「ユニファイドコマース」「LTV」「オンボーディング」って何?デジマ用語クイズ【部門横断の用語編】
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。
デジタルを中心としたマーケティング情報の専門メディアである『MarkeZine』のネットワークを最大限に活かしたイベントです。
特設サイトを見る
ニュース
記事
イベント
用語集
新着記事一覧を見る
DX
BtoBマーケティング
テレビ
CX
デジタル施策
SNS
インサイト
メディアプランニング
連載記事
調査
インタビュー
執筆者一覧
クイズ
マンガ
MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。
前回のMarkeZine Dayの講演をレポート記事でお読みいただけます。
過去開催時のイベントテーマをまとめてご覧いただけます。
過去の開催実績
直近開催のイベントはこちら!
MarkeZine Day 2025 Retail
サントリー、ノンアル飲料の統合組織「ノンアル部」新設を発表 マーケティング機能を集約化
2024/12/27
【耳から学ぶ】良いCMクリエイティブを生むチームの条件と、マーケターの役割とは
メディア横断でリーチしたエンタメブランド、2024年1位「ポケモン」【GEM Partners調査】
ビジュアルマーケティングプラットフォームを提供するvisumo、東京証券取引所グロース市場へ新規上場
Adjust、第5四半期のアプリトレンド予測 1月はヘルスケアとゲームアプリが成長/5つの施策も提示
2024年にXで言及されたアーティスト1位はJO1/UGC数1位はSnow Man ホットリンク調査
Special Contents
PR
ライブ配信アプリ「17LIVE」、年間10万円以上のギフティング利用者が約半数
2025年上半期のZ世代トレンド予測 ファッション、グルメ、コト・モノの3部門で発表/Trepo調査
技研商事インターナショナル、エリアマーケティング用GISの新パッケージを提供へ 消費者データを強化
Job Board
Starley、約2億円の追加調達を発表 cotomoのデータ基盤強化やユーザー拡大を目指す
IAS、広告のアテンションを最適化する新製品およびソーシャル広告のアテンション計測の提供を発表
2024/12/26
OEMから自社ブランド育成 ギフトでも選ばれるNISHIKIYA KITCHENのEC戦略を紹介
1/28開催|LINEヤフー×日本通運登壇!大企業が本気で取り組む「セールスイネーブルメント」とは
2024年最も聴かれたアーティストはMrs. GREEN APPLE【GEM Partners調査】
【耳から学ぶ】2024年、Z世代トレンドを総おさらい!流行したグルメ・人・コスメは?
そごう・西武とBIPROGY、NFT販売に関わるWeb3マーケティングの実証実験を開始
ディーエムエスとトランスコスモス、業務提携の締結を発表
電通ら6社、全国メディアプロフィールサーベイ2024の提供開始 主要5メディアの接触動態把握が可能
信用度が高いメディア1位はテレビ/10代約8割がSNS情報をファクトチェック Pontaリサーチ調べ
True Data、伊藤忠商事と資本業務提携 食品メーカー向けにID-POS分析サービスの提供へ
13955件中1461~1480件を表示