「プロモーション」に関する記事
-
ウェザーニューズ、「花粉予報API」を提供開始 対策グッズのクーポン配信や需要予測を支援
42021/01/21 -
-
-
DMM、映像の企画から効果測定まで一貫して支援する「FirstView by DMM.com」を開始
172021/01/19 -
アイリッジグループ、競合商品の購入者に商品サンプリングを届ける「スナイパーパッケージ」を提供
42021/01/13 -
-
AnyMind Group、インフルエンサーマーケティング×美容室サイネージの新サービスを提供
132021/01/13 -
-
チャンスに猪突猛進!クロストレックス三浦さんが、未経験からマーケティングベンダーの取締役になれた理由
本連載では、広告・マーケティング業界に特化した転職、副業、就活のキャリアコンサルティングを3,000人以上担当したホールハートの野崎大輔さん(通称:白メガネさん)が、同領域で活躍中の業界人のこれまで歩んできたキャリアを深掘りし、人生100年時代におけるキャリア設計のヒントを探ります。今回は、アパレルブランドの販売員からコールセンター立ち上げなどを経て、ログリーに入社。その後子会社取締役に昇進した三浦愛さんにインタビュー。未経験からどのようにしてマーケターとしてのキャリアを築いてきたのか探りまし...
602020/12/24 -
unerryがジェイアール東日本企画が連携 交通広告とSNS広告を合わせた広告商品のテスト販売を開始
192020/12/23 -
オトナル、radikoやテレビ局のインストリーム動画などを横断したOTT広告配信を開始
262020/12/23 -
スイッチスマイルが「山手線プッシュアド」のテスト販売へ PinableAdとタウンWiFiが連携
112020/12/22 -
『秘密結社 鷹の爪』吉田くんはなぜフォロワー数20万に? Twitterアカウント育成の方法論
「秘密結社 鷹の爪」等の自社コンテンツを保有し、キャラクタープロデュースで培ったノウハウで企業のブランド資産構築を支援するディー・エル・イー(DLE)が、ブランド資産構築とSNSでのコミュニケーション術を解説する本連載。今回はキャラクターアカウントに学ぶ、Twitterにおけるコミュニケーション術、アカウント育成のポイントを解説する。
132020/12/18 -
TRILL、PayPayモール連動型のインスタライブを開始 第1弾は「ファンケル」と実施
112020/12/15 -
-
期間限定商品をファンと共創!カルビー「堅あげポテト 応援部」に学ぶ、ファン共創の進め方
アジャイルメディア・ネットワークは、同社が提唱するアンバサダープログラムの一貫として、ファンと企業の関係に主軸を置いたオンラインセミナー「withファン」を主催している。10月14日に行われた回では、カルビーの福原椋太氏をゲストに、ファンとの共創プロジェクト「堅あげポテト 応援部」について語られた。本稿では、その様子をお届けする。
62020/12/09 -
電通、位置情報データを用いてOOH広告のプランニング・効果検証を行う「OOH LIQUID」を開発
222020/12/07 -
ビッグビート、法人向けオンラインイベントを一括で支援する「KODOU」を提供開始
352020/12/07 -
CCIとイー・ガーディアンの合弁会社、ソーシャルリスニングをサポートする新サービスを提供
52020/12/07 -
All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5