「その他」記事一覧
-
若者から広がる「界隈消費」に見るマーケティングの“これから” 前編
最近よく聞く言葉「界隈」。2024年には「ユーキャン新語・流行語大賞」のTOP10に入り、Z世代を中心にSNSで広がりを見せています。本稿では...
1 -
「30歳までに専門性を」リクルートから独立・起業した金井氏に聞く、マーケターの戦略的なキャリア形成術
リクルートでマーケティング室のVP(ヴァイスプレジデント)としてHR領域のマーケティングを統括してきた金井 統氏が、2025年6月末で退職して...
25 -
PR効果測定の基準「バルセロナ原則」が5年ぶりに改訂、そのポイントとは?広告換算値は「無効」と断言
コミュニケーションの成果を測定し、ステークホルダーにその価値を説明することは、マーケターや広報にとっての共通の課題ではないでしょうか。AIの急...
0 -
カンヌライオンズ審査を終えて。今成功するPRキャンペーンの「5つの視点」を事例で学ぶ
世界を代表するクリエイティブアワードの一つである、カンヌライオンズ。今回の2025年開催で集まった優秀なキャンペーンは、我々にどのような傾向と...
1 -
売上の裏にある「購入のされ方」を理解する、間口・奥行き分析を解説!
「自社の商品は、いったい誰に、どのように選ばれているのか?」この問いに正しく答えることができなければ、マーケティング戦略は的外れなものになってし...
3 -
ウェブで困ったそのときに! 「チャット」でコンバージョン率をアップした5つのケース
海外ではおなじみだけど、日本にはないサービスのひとつが「チャット」によるサポートサービス。ウェブで困ったときに、リアルタイムで話しかけてくれる...
0 -
ユーザー数6億人の「WeChat(微信)」を使った英バーバリーの新たな挑戦
LINEはもちろん、Facebookが買収を発表した「WhatsApp」など、メッセンジャーアプリへの注目が再燃しています。今回はバーバリーが...
0 -
「DMの開封率を上げたい!」と考えているマーケターにとって、この猫たちの反応はまさに理想ですね。それにしてもかわいすぎる! 海外の広告・宣伝・...
0 -
「今、望んだ人がポジションを手にするチャンスがある」 広告・マーケティングビジネスの頂上を目指せ!
MarkeZineの人気連載「ここから始めよう!アドテクノロジー基礎講座」を、大幅に加筆・再編して生み出された書籍『ザ・アドテクノロジー~デー...
0 -
音楽を聴きながら走っている人はよく見かけますが、泳ぎながらでも音楽を聴けるんです。想像するだけで気持ちよさそうですね。海外の広告・宣伝・プロモ...
0 -
スマートフォンを使ったAR(仮想現実)体験もここまで来ました! 高級車Land Roverの乗り心地を実感させてくれるのは、あのARサービス「...
0 -
自分だけ、夫婦だけでやろうとしなくていいのです。 生活をアウトソースする10のサービス
アウトソーシングはビジネスの世界ではおなじみだけど、今日紹介するのは「生活のアウトソーシング」。ほんの少しお金を出して誰かの手を借りてみる。「...
0 -
Beats Music:圧倒的な人気を誇る高級ヘッドフォンブランドが手がけた定額制音楽サービスはSpotifyを脅かす存在になれるのか?
2013年は、iTunesストア開設後はじめてデジタル音楽の売上が減少した年になりました。その一方で、人気音楽サービス「Spotify」の日本...
0 -
スマホをセットすると、プロジェクションマッピングが楽しめるグリーティングカード
建物などに映像を投射して異空間を演出するプロジェクションマッピング。それがなんと自分のスマホでできちゃうんです! 超楽しそう! 海外の広告・宣...
0 -
全豪オープンテニス、CMと連動した“世界最速サーブを体感できる”アプリ
プロテニス選手のプレイの見どころのひとつが“サーブ”。おりしも全豪オープン開催中ですが、韓国自動車メーカー「KIA」は...
0 -
クリックのたびにモデルが脱いでいく!? 仏アパレルのSEXYなアクセス増加施策
フランスから届いた、かわいくてエロティックなキャンペーン。最後のオチもステキです! 海外の広告・宣伝・プロモーション事例情報を提供している「A...
0 -
Pinterest日本法人社長の定国直樹さんに、お話をうかがいました。
Pinterestが昨年11月、日本語版になって登場した。Pinterestが掲げるミッション、楽しくなる使い方、その他SNSとの違いなどにつ...
0 -
ツイートすると15秒間だけ最新作を公開!ファッショニスタの心理を突いたH&MのPR
ツイートすると目の前のものが変化する。これだけなのに“つながってる”感と楽しさがはんぱないのです。海外の広告・宣伝・プ...
0 -
2013年世界が注目した音楽マーケティング・キャンペーンを振り返る、なぜ「消費者目線」と「デジタルへの移行」が重要なのか?
音楽とリスナーの距離が広がり、音楽の消費スピードが加速するなか、巧みな情報戦略とプロモーションプランによって、新たなマーケティングの地平を切り...
0 -
その手があったか!!「2013年 世界の凄いプロモーション10選」
今年、世界をにぎわせた広告プロモーションの中から、AdGangの山田健介氏が厳選した10件を紹介する年末企画。「動画プロモーションの再興」「ソ...
0 -
【デル 千歳敬雄 × マリンソフトウェア 土谷薫】 競合との攻防、予算獲得、全体最適、デジタルマーケターの真剣勝負を語る!
ブランドワードをめぐる攻防、ツールの導入、予算獲得など、デジタルマーケターを悩ませる課題は多い。百戦錬磨のマーケター、デルの千歳敬雄氏、マリン...
0 -
奇跡を起こすエアライン!カナダLCCが手掛けた、素敵すぎるクリスマスサプライズ
プレゼントをもらった人の笑顔は、見るひとを幸せにします。そしてそこにサプライズが加わると、その感動は2倍にも3倍にもなるのです。 海外の広告・...
0 -
3週間で6千人の試乗予約を獲得! 映画館のスクリーンを利用した、マツダ新型車のゲームPR
映画館は何かを仕掛けるのにうってつけの空間。今回は、スマートフォンを使って映画館を巨大なゲームセンターに変えたマツダの企画を紹介します。海外の...
0 -
DACとCrisp Media、プレミアム広告の成長のために、スマートデバイスの新たな広告体験を目指す
DACは、スマートデバイスにおける新しい広告フォーマットの開発と普及に取り組んでいる。今回、米IABの「Rising Stars」で、2つのモ...
0 -
一卵性双生児による実験「ガムを噛んでいるのといないのでは、どちらが好印象?」
「人前でガムを噛むのは失礼」。それってホント? というのを検証するために、アルゼンチンである実験が行われました。海外の広告・宣伝・プロモーショ...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
1526件中1261~1280件を表示