MarkeZine Day 2021 Autumn一覧
-
BtoBテレビCMをどう作る?組織を超えてCMベネフィットを届けるには
コロナ禍で増加する店舗のデジタル化ニーズに応えるサービスとして、「STORES」のユーザー数を大幅に伸ばしたhey。同社ではテレビCMを含めた...
12 -
9割の顧客のCVR改善に貢献するSprocketに学ぶ、Web接客の極意
SprocketはWeb接客プラットフォームとコンサルティングの提供を通じて、様々な企業のWebサイトの顧客体験を改善してきた。中でも効果を上...
1 -
時代を先行する独特の価値観がネクストヒットを作る “エクストリームなN1”が示唆する近未来トレンド
次代のトレンドを捉えるなら、マスユーザーより先進的かつ独特な価値観を持つ生活者を調査すべし。それを実践しているのが、博報堂の社内ベンチャーであ...
3 -
デジタル広告の新常識「動画+静止画のクリエイティブ運用」先進企業が取り組む動画活用術とは?
ライフスタイルの多様化やサードパーティーCookieの利用制限にともない、多くの企業がデジタル広告のターゲティング手法を見直し始めている。この...
11 -
ブランドトラッキングとパーパスは常識へ。マスにもD2Cにも欠かせない「これから」のブランディング戦略
情報やモノが溢れる現在、消費者の選択肢は広がっている。「優れたアイデアと高品質はブランドの最低条件となり、自社のブランドがどのようなイメージ・...
6 -
電通×セプテーニが70社以上の協業実績を通して見えてきた、“真のオンオフ統合マーケティング論”
ニューノーマル時代に入り、これまで以上にオフラインとデジタルで一貫性のあるコミュニケーション、いわゆる統合マーケティングの実践が重要となってい...
11 -
現場で生きる細かいコツが満載!ウェビナー飽和状態でのリードの質低下・集客問題に対する3社の取り組み
2021年9月7~8日に開催されたMarkeZine Day 2021 Autumn。昨年に引き続き、今年もオンラインでの開催となったが、マー...
0 -
世界的なDXの加速にともなうCXの変化 グローバル化が求められる時代の顧客との向き合い方
コロナ禍で企業のマーケティング活動におけるDXが急速に進んだ。DXの加速にともない、CX(顧客体験)はどのような変化が起きたのだろうか。Mar...
5 -
思想あるブランドが消費者に選ばれる 電通若者研究部とヘンケルジャパンが紐解くインサイトの捉え方
あらゆるモノが溢れ、コモディティ化する現代において「商品・サービスの差別化」はより困難になっている。企業が自社の商品・サービスの価値を真に伝え...
5 -
コアバリューの発見が転機に!「熱狂的な1,000人」を理解し成長につなげた楽天公式ポイ活アプリ
楽天グループ株式会社(以下、楽天)が提供するポイ活アプリ「Super Point Screen」。2021年4月に1,000万ダウンロードを突...
3 -
コロナ禍の売上減からV字回復で150%増に テクノロジーをフル活用したエムエム総研の大改革
コロナ禍によるインパクトで売り上げ減だったエムエム総研。しかし短期間で大幅な組織改変を行い、売上高は前年比150%の躍進を遂げ、過去最高額とな...
0 -
ID統合から始める顧客軸マーケティング 「CIAM」の活用メリットとデータ基盤整備のポイントとは
マーケティングのPDCAサイクルにおいて、鍵を握るのが「顧客を起点としたデータ基盤」だ。その重要性を理解する一方、社内でバラバラに管理されてい...
2 -
ブランドらしさを守りつつ、時代に合わせて少しだけ冒険する。森永乳業「ピノ」が目指すコミュニケーション
1976年に発売されたアイス「ピノ」は、誰もが知る商品でありながら、ロングセラーブランドゆえの課題も抱えていた。2021年9月8日(水)に開催...
9 -
“購買フェーズの見える化”で経営陣・リーダー・現場の課題をまるっと解決!成果を出すMA活用3ステップ
2021年9月7日に開催された「MarkeZine Day 2021 Autumn」に、シャノンの村尾慶尚氏が登壇。MA利用においてよく寄せら...
5 -
なぜ今、パーパスドリブンなのか?ライオン、LIFULLに学ぶ策定とアクション
近年、SDGsやダイバーシティ&インクルージョンという概念と共に、注目されているのがパーパスドリブンというキーワードだ。かつては企業が存在・活...
5
Special Contents
PR
Job Board
PR
43件中16~30件を表示