条件を絞り込んで検索
新着記事一覧
2018年06月22日(金) 〜 2018年06月16日(土)
-
資生堂ジャパンがInstagram×雑誌の成果を可視化 リーチ補完と重複接触によるシナジー効果
資生堂ジャパンは、2017年11月から販売を開始したマキアージュブランドの新製品である「ドラマティックルージュP」の広告でInstagramを...
1 -
“広告獲得ユーザー全員離脱”からのUX改善 「i-dio」アプリが操作問い合わせゼロを達成するまで
広告施策で獲得したユーザーが定着していない事に気づき、ユーザーアンケートやユーザビリティテストをからめたUX改善にとりくんだ放送サービスアプリ...
0 -
Twitterがきっかけで没ネタが商品化!話題性と売上が直結した『雑学罫線ノート』、大反響の裏側とは
ロフトから2017年6月23日に発売された、ノートの罫線がすべて円周率となっている『円周率ノート』。元々、キングジムの没ネタだった商品が201...
0
-
「認知だけの思考は古い。動画はCVにも効く」富士フイルム、三井住友カードが唸った動画広告サービス
本格活用のフェーズに入った動画広告。テレビCMの延長線上の考えから「動画は認知目的で活用するもの」という認識が一般的だが、本当にそうなのだろう...
0 -
バズではなく会話を起こすことが重要 ドコモのTwitter×Perfumeの大規模キャンペーンに迫る
これまで、コミュニケーション戦略の中でマスを補完するような役割として使われることが多かったTwitter。その一方で、目的次第ではTwitte...
0 -
競合や代理店のアクセスに惑わされてない?ABM進めるKDDIのB2Bマーケターが指摘する「MAの罠」
MAを駆使して良質なリードを増やすのはB2Bマーケティングにおける基本中の基本。しかし、サイト訪問者に対してシナリオを設計して、自動でメールなど...
0 -
サッカーLIVE中継映像をYouTubeプレロール広告に!?契約者417%増のベルギースポーツTV局
契約者数を4倍以上に伸ばしたベルギーのTV局。広告なのにコンテンツとして視聴されるYouTube広告を作るために、驚きの映像配信システムを構築し...
0 -
昨年2017年はInstagramがヒットした年でした。“インスタ映え”は2018年も引き続き注目のワードとなっており、マーケティング活動の文...
0
Special Contents
PR
-
スカパー!が全12社で進める一大プロジェクトから、LINE ビジネスコネクト活用の可能性に迫る
デジタル衛星放送事業を展開するスカパー!は、LINE ビジネスコネクトを導入し、顧客IDとLINEのIDを連携。カスタマーサポートにおいて、電...
0 -
ABMの成功条件 BtoBマーケターは内助の功を卒業して営業と共同戦線を張ろう
BtoBマーケティング業界で注目を集めるABM(Account-Based Marketing)。ABMは営業戦略との関係が密接なため、営業部...
0
Job Board
PR
-
1年で11万フォロワー突破!キングソフト藤沼香菜子さんが入社2年目で手がけたアプリマーケティング
フィットネスアプリ「Fysta」のマーケティングを担当するキングソフトの藤沼香菜子さん。入社2年の右も左もわからない状態から、Instagra...
1