「マンガ」記事一覧
マンガ
-
KPIは卓球台の数!?市場を紡ぎ出すスヴェンソンスポーツマーケティングの取り組み
新リーグ「Tリーグ」が開幕したり、2020年の東京オリンピックに向けて盛り上がりを見せている卓球。「日々の暮らしの中に、卓球があたりまえのようにある風景を」というコンセプトを元にスポーツビジネスを展開しているスヴェンソンスポーツマーケティングの駒井亮さんに、卓球市場を創出するスポーツマーケティングの取り組みについて聞いてきました!
2382018/12/17 -
「ウザい広告」のさらに上をいったのは?2018年上半期スマホ広告出稿量ランキング公開
2018年上半期に最も出稿のあったスマートフォン広告は? ビデオリサーチインタラクティブのスマートフォン広告統計サービス「SmartPhone Ads Report」を基にした調査結果から、マンガで解説していきます!(調査概要は記事末尾に記載)
2592018/12/03 -
TENGAの広報女子に聞いた、百貨店で女性向けアダルトグッズを売った意味と成果
2018年8月、大丸梅田店にアダルトグッズメーカーTENGAの女性向けアイテム「iroha(イロハ)」の期間限定ショップがオープンしました。TENGAで広報を担当している西野芙美さんと工藤まおりさんに出店の背景と成果、そして女性向けアダルトグッズのプロモーションとマーケティングについて聞いてきました!
1852018/11/19 -
定性調査は何人くらいに尋ねればいい?グループインタビューのコツは?
数値では表されない情報を集める「定性調査」。ユーザーの心理や価値観を知るために大切なものですが、調査を成功に導くためには気をつけるべきことがあります。定性調査のポイントをマンガで解説します!
572018/11/05 -
【和田さん。直伝!】元美容部員に聞く、動画でリアルを伝える技術
「和田さん。」をご存知ですか?元美容部員で、C Channel所属の美容系YouTuberとして幅広い女性からの支持を集めているんです。YouTubeの「和田さん。チャンネル」は開設3ヵ月で登録者数が40万人を突破。そんな「和田さん。」に動画でわかりやすく伝えるためのコツを聞いてきました!
842018/10/22 -
おっさんは何を読んでいる?NewsPicks、グノシー、スマニュー、日経の読者像をマンガにしてみた!
あのニュースメディアのメイン読者はどんな人?NewsPicks、グノシー、スマートニュース、日経新聞電子版の4つについて、スマホアプリのログデータ&アンケート調査から読者像を分析しました!結果をマンガでわかりやすく紹介します!(ヴァリューズ調査『ニュースアプリユーザープロファイリング』より/調査概要は記事末尾に記載)
3942018/10/01 -
やるからには愛されなくちゃ!アゲハ木下さんが語る、本当のファンを増やすSNSマーケティング
消化しきれない情報が飛び交う時代、企業本位の一方的な情報はスルーされてしまいます。では、ファンを増やし、中長期的に利益を最大化していくSNSマーケティングのポイントとは?アゲハの木下優子さんに聞いてきました!
682018/09/25 -
マンガでわかるネットリサーチの基本【定量調査編】
専門家じゃなくてもリサーチ、アンケート調査を行う機会って結構ありますよね。基本を知らずになんとなくやっちゃってたりはしませんか?マクロミルの熊谷さんにリサーチのポイントを聞いてきました!今回は、集めたデータを数値化して分析する定量調査について。
852018/09/10 -
マーケターがAIを実務で活用していくために必要なことってなんですか?
マーケティング課題の解決にも使われることの多くなってきたAI。未来の話ではなく、今、マーケティングの現場ではAIについて何を知り、行動する必要があるのでしょうか? イー・エージェンシーでAI予測モデルの開発やAI活用支援を行っている野口竜司さんに聞いてきました!
2752018/08/20 -
10代女子、ファッション情報源は「雑誌」「TV」が2トップ/ネットショッピング利用率はまだ4割弱
流行に敏感な10代女子がどこからファッション情報を収集しているのか?ファッションアイテムの購入におけるECの利用実態とは?調査の結果をマンガでわかりやすくお伝えします!プリキャンティーンズラボ『10代女子のファッションとECに関する調査』より/調査概要は記事末尾に記載
1072018/08/06 -
対前年比販売量56%増!新「オールフリー」の“美味しさを武器に広める”戦略
今年2月に中味・パッケージ・コミュニケーションともにリニューアルした「オールフリー」。2月の販売数量は対前年比56%増と大幅伸長!拡大しているノンアルコールビール市場を牽引する存在となっています。「さらに美味しくなったことを武器に楽しみ方を広げていきたい」と語るサントリービールの酒巻真琴さんに、オールフリーならではのマーケティング戦略について聞いてきました。
422018/07/18 -
男性ユーザー課金率が高いのはゲームよりマッチング!課金する人の多いアプリは…【アプリ課金の調査結果】
アプリ内課金、どれくらいしたことがありますか?課金している人が多いジャンルや利用ユーザーの課金率、1ヵ月あたりの課金額などを調査しました!課金している人の多いアプリタイトルも!ヴァリューズ調査『アプリ内課金に関する調査』より/調査概要は記事末尾に記載
1352018/07/09 -
1年で11万フォロワー突破!キングソフト藤沼香菜子さんが入社2年目で手がけたアプリマーケティング
フィットネスアプリ「Fysta」のマーケティングを担当するキングソフトの藤沼香菜子さん。入社2年の右も左もわからない状態から、Instagram公式アカウントのフォロワー数を1年で11万人まで増やすことに成功(広告出稿なし!)。大きな成果に至るまでの試行錯誤について聞いてきました。
1102018/06/18 -
若年層は動画広告で態度変容しちゃう!?テレビ番組よりYouTuber投稿動画を好む!?そんな調査結果
有料の動画配信サービスを利用している人はどれくらい?動画コンテンツごとの時間シェアは?動画広告による態度変容経験は?調査分析の結果をマンガでわかりやすくお伝えします!ニールセン デジタル『Nielsen Video Contents &Ads Report 2018』を基にした意識分析調査より/調査概要は記事末尾に記載
1372018/06/04 -
飲食店への電話予約を代わりにやってくれる「ペコッター」のマネタイズと目指す未来を大解剖
飲食店の予約はいまだ電話でしかできないところも多く、面倒に感じている方も多いのでは?チャットでお店の予約ができるグルメコンシェルジュサービス「ペコッター」がそんな悩みを解決してくれるかもしれません。アプリだけでなくLINEボットもできたペコッターの目指すグルメコンシェルジュサービスとは?マネタイズについても聞いてきちゃいました。
1922018/05/28 -
【マンガでわかる】最も好かれていたのはあの企業!SNS公式アカウントの好感度調査
企業などが運営している公式アカウント。ユーザーは、いくつくらいのアカウントをどんな目的でフォローしているのでしょうか?そして、フォロワー数ではなく好感度によるランキングは?調査の結果をマンガでわかりやすくお伝えします!ヴァリューズ調査『SNS公式アカウントのフォローに関する調査』より/調査概要は記事末尾に記載
1822018/05/07 -
素敵女子マーケターが語る!今すぐ身につけたい××力とは
デジタル時代のイマドキマーケターや新米マーケターが身につけるべきスキルとは?最前線で活躍しているソフトバンクの岩本嘉子さん、クレディセゾンの栗田宏美さん、パルコデジタルマーケティングの村石怜菜さんという3名の女子マーケターに聞いてきました。
4562018/04/23 -
○人に1人の女子高生はTwitterで知り合った人と会っている!SNS&Twitter利用状況調査
Twitterで知り合った人と直接会うことも少なくない!?現役女子高生のよく使っているSNS&Twitter利用状況のアンケート結果をマンガでわかりやすくお伝えします!若年層調査のTesTee(テスティー)調べ『SNS(Twitter)に関する意識調査』より/調査概要は記事末尾に記載
852018/04/04 -
LINEは800から60人に絞った・Twitterを卒業していく子も多い【現役女子高生のSNS事情】
Twitterで何千人ものフォロワーとつながっているイマドキ女子高生のSNS事情とは?PR&プロモーション事業を手がけるトレンダーズの前原理央さんと一緒に聞いてきました!
2572018/03/19 -
Twitter「興味なし」の使用率は38%/広告非表示は45%【SNSネガティブフィードバック調査】
SNSで投稿や広告の内容を煩わしく感じることは誰しもあるはず。では、非表示やブロックといった否定的なアクション、ネガティブフィードバックをどれくらいの人がとっているのでしょうか?マクロミル「HoNote」の協力で調査しました。その結果をマンガでわかりやすく解説します!(調査概要は記事末尾に記載)
622018/03/05