インタビュー/事例とネット広告に関する記事とニュース
-
認知だけじゃない!BtoB企業がYouTubeを活用すべき理由と運用のポイント
SEOツールMIERUCA(ミエルカ)を提供するFaber Company(ファベルカンパニー)では、いち早く自社チャンネル『ミエルカチャンネ...
0 -
市場の激変に直面したベルフェイス。メインユーザーの再定義をいかに進めたか?
これまでの戦略が通用しなくなったとき、BtoBマーケターはどんなアクションを取るべきだろうか。非対面営業を支援するベルフェイスでは、Zoomや...
1 -
出荷実績の前年超えに貢献!ABEMAとカゴメが「ナポリタンスタジアム」で生み出したムーブメント
カゴメは4年に1度、ナポリタンの喫食喚起を目的に、イベント「ナポリタンスタジアム」を開催してきた。2021年は第3回の開催を予定していたが、新...
2 -
電子カルテを中心にヘルスケアIT事業を展開するPHC株式会社(以下、PHC)のメディコム事業部。電子カルテ市場シェアナンバーワン(※)という立...
1 -
営業不在で自動的に売れる仕組みを作る 「販促の設計図」の描き方
コロナ禍で対面営業の機会が制限されるなか、BtoB分野におけるデジタルマーケティングの必要性は一層増している。一方で、デジタルマーケティングに...
2 -
競合と手を組み、業界全体の課題解決に挑む 「つながる薬局」で目指す患者起点のDX
個社のDXが進むなか、業界を挙げたDXを推進する動きがある。薬局業界で展開されている、LINEを活用した薬局横断のプラットフォーム「つながる薬...
0 -
比較・検討層へのリーチと獲得を実現!エン転職のレスポンシブ検索広告活用法
エン・ジャパンでデジタル広告の運用を担当する土屋氏は、同社運営転職サイト「エン転職」の会員獲得数を伸ばすために、Yahoo!広告の見直しを実施...
5 -
SDGs、ソーシャルグッドの話題が増える今、企業に求められる「発信力」とは?本田哲也さんに聞く
2009年に『戦略PR』を上梓して以来、国内外のPRの最新動向を発信し続けてきたPRストラテジストの本田哲也氏。2021年8月には最新刊『最新...
6 -
#峯岸みなみ卒コン で過去最大級のDAUを達成!17LIVE、大型Twitterプロモーションの裏側
本記事では、17LIVEがTwitterを活用して行った「峯岸みなみ卒業コンサート」のライブ配信に関するプロモーションについて、17LIVEの...
8 -
多様な価値観に寄り添い、循環型社会を目指す メルカリが見据えるこれからの消費のあり方
生活者の価値観の変化にともない、活性化する二次流通市場。リユース品が新品購入に向けたトライアルの役割を担ったり、新しいことにチャレンジする心理...
7 -
フォロワー数5万とUGC創出を実現!メルカリ、Instagram運用強化の裏側
メルカリは、2019年2月からInstagramアカウントの運用を強化し、2021年9月時点でフォロワー数が5万を超え、メルカリに関するUGC...
6 -
優秀なアプリマーケターの共通項 Gunosy、メルカリ出身の「モバイルヒーロー」から学ぶキャリア設計
マーケティング手法の多様化にともない、マーケターのキャリアプランも選択の幅が広がっている。様々な業種・職種・業務領域で養われたスキルセットは、...
2 -
2年でSQLを5倍に!転職サイト「type/女の転職type」に学ぶ、インバウンドマーケティング実践
「いい仕事・いい人生」を企業理念に、 キャリア転職の専門情報サイト「type」「女の転職type」などの運営を行うキャリアデザインセンター。同...
7 -
「こんな広告あったっけ……?」という方必見!マンガでわかる、Twitter広告の今
顧客との有力な接点の一つとなりつつあるTwitter。実は開発スピードが2倍になり、広告商品が大幅にパワーアップしているのを知っていますか? ...
9 -
日本の運用者TOP3に学ぶ、Criteoで最大の成果を引き出す方法
Criteoは2021年3月、新パートナー制度として「Criteo Expert」と「Criteo Tech Partner」を新設。本記事で...
1 -
“パワポ一枚で売れる”強いコンセプトの発見で、導入が加速。BEARTAILのPMFストーリー
BtoBスタートアップのPMF(Product Market Fit)ストーリーを紹介する本連載。本記事ではペーパーレス経費精算システム「レシ...
6 -
ムーブメント化している今、改めて考える。パーパス・ブランディングとは何なのか?
この1~2年で「パーパス」という言葉を頻繁に見聞きするようになりました。企業の存在意義であるパーパスを起点にビジネスを推進していく――と言うと...
3 -
【ウテナ中島恵司氏×辻愛沙子氏対談】コロナ禍の事業成長に必要な企業コミュニケーションの形
本記事では、ウテナのまとめ髪スタイリングブランド「マトメージュ」のマーケティング責任者の中島恵司氏とarcaのCEO兼クリエイティブディレクタ...
5 -
ミシュラン1つ星・鳥羽シェフ率いる料理×マーケ集団「シズる」とは?ユーグレナとのコラボ施策を探る
代々木上原のミシュラン1つ星店「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作氏が2021年4月、食のクリエイティブカンパニー「シズる」を設立した。博報堂...
7 -
声優人気を支える“熱量”。企業発信でもファンダムから「ありがとう」と言われるコンテンツの作り方とは?
声優を起用した企業のプロモーションやコンテンツが増えている。その成功のカギは、熱量が高いファン層「ファンダム」に支持されるコンテンツであることだ...
7
Special Contents
PR
Job Board
PR
4393件中1381~1400件を表示