「電通」に関する記事
-
電通ジャパニメーションスタジオが語る新世紀アニメ広告【公開 ダンロップ事例】
2018年10月、電通はグループ内の専門家を結集、日本の有力アニメスタジオと連携することでマーケティング課題を解決する「Dentsu Japanimation Studio(電通ジャパニメーションスタジオ、DJS)」を発足しました。電通の考える新世紀のアニメ広告とは? 国内事例としてダンロップの冬タイヤプロジェクトの概要と成果と合わせてお伝えします!
1662019/04/22 -
電通、富士山マガジンサービスと合弁会社「株式会社magaport」を設立
132018/06/01 -
電通グループ3社、「People Driven Content Marketing」をリリース
2772018/05/24 -
電通、テレビ番組・CMとネット広告・DOOHのリアルタイム連動を実現する広告管理システム開発
3292018/05/21 -
「デジタルで人を幸せに」 電通デジタルが進む2018年とその先
電通デジタルが発足して1年半が経った年明け、同社では代表取締役CEOに電通で長く営業を務めてきた山口修治氏を迎え、これまで同社を率いてきた鈴木禎久氏を代表取締役社長COOとする、いわばツートップ体制を敷いた。会社概要に写る両者の写真に添えられたのは、「デジタルで人を幸せに」とのメッセージだ。昨年、電通グループがそのビジョンとして新たに提唱した“People Driven Marketing”に基づき、人を幸せにするマーケティングに取り組む両氏に、これまでの歩みと今後の展望をうかがった。
1562018/04/25 -
電通、ノルウェーのメディアエージェンシー「レッド社」の株式買収で合意
52018/04/24 -
電通デジタルと電通、AI活用してクリエイティブ開発を行う組織を発足
602018/03/16 -
電通、東京ガールズコレクションの企画制作行う企業と提携 データ活用し新規事業を開発
2262018/03/14 -
ISID、ソーシャル分析ツール「NetBase」の提供を開始
32018/03/13 -
電通、イノベーション創出を支援する専門組織「電通ビジネスデザインスクエア」を設置
252017/10/03 -
電通と電通デジタル、Kaizen Platformと業務提携~動画広告のクリエーティブを改善
792017/06/22 -
電通、スウェーデンのデータ分析・デジタル広告運用会社「アウトフォックス」の株式95%取得で合意
212017/06/06 -
電通、インドのデジタル領域でのプレゼンス強化に向け、「SVGメディアグループ」の株式を89%取得
82017/04/20 -
アタラ有園氏が電通デジタルに参画!コンサル領域を強化する同社の展望に迫る【有園×松永対談】
2016年7月、電通デジタルが設立された。その後の動きは激しく、8月にはインティメートマージャーとの資本業務提携やPwCコンサルティングとの協業を発表するなど、業界の注目を集め続けている。そして新たに、9月よりアタラ合同会社 COOの有園雄一氏が、同社に客員エグゼクティブコンサルタントとして参画することになった。その一連の経緯や同社が目指す方向性や強化領域について、電通デジタル 松永氏と有園氏に迫った。
3902016/09/13 -
創刊号特集は「2016年のマーケティング戦略」/購読申し込みは年明け1月10日(日)まで!
1282015/12/25 -
電通、テクノロジー・ブティック子会社「電通ブルー」設立
1092014/10/17 -
電通、電通メディア・フィリピン/ポスタースコープ・フィリピン設立~フィリピンでの事業拡大へ
312014/03/04 -
電通、中国のソーシャル・クリエーティブ・エージェンシー「ベラウォム社」買収
242014/02/10 -
運用型デジタル広告専門会社「ネクステッジ電通」設立
282013/05/24 -
電通、インド「ウェブチャットニー・スタジオ社」の株式80%取得
72013/05/24
All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5