SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

条件を絞り込んで検索

検索フリーワード

期間の指定

検索対象

新着記事一覧

2022年01月28日(金) 〜 2022年01月22日(土)

  • 「Cookie同意ポップアップ」に見える企業姿勢

     米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたベストインクラスプロデューサーズ発行の『BICP MAD MAN Repo...

    11
  • 生体反応計測で生活者の無意識にアプローチ

     多様化する生活者の行動を背景に、マーケティングにおいては生活者理解の重要性がますます増している。これまでは、生活者理解のために主にアンケート調...

    0
  • ターゲット企業が少ない製品・サービスのBtoBマーケティング

     注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回は才流の小島氏が、ターゲットとなる企業...

    5

  • P&G、Googleを経てアドビへ入社 以来、足かけ2年で取り組んできた「社内の意識改革」

     マーケティング業界でも深刻な問題となっている人材不足とどう向き合い、どこに解決の糸口を見つけるか? また、ビジネスをリードできる強いマーケティ...

    11
  • 「メタバースって何?」いまさら聞けない基本情報からマーケティング効果、活用時の心得を徹底解説!

     ここ最近、マーケティング業界でも登場頻度が上がっている「メタバース」という概念。何となく把握はしていても、どのような活用方法や効果があるのかを...

    23
  • 若年層を中心に広がる「投げ銭」実施者の特徴、消費における価値観とは?

     ライブ配信中に視聴者から配信者に対してお金、または換金することができるギフトを送ることができる「投げ銭(なげせん)」システム。個人のブログやW...

    0
  • Special Contents

    PR

  • 消費経験の質と量が違う。「今どきシニア」のインサイト

     「知らない時代を生きてきた」という点で、シニア層のインサイトは、実は若者のそれ以上に努力して理解しようとすべきなのかもしれない。50~70代の...

    0

2022年01月28日(金) 〜 2022年01月22日(土)

おすすめ

イベント

アクセスランキング

アクセスランキング