入門とクリエイティブとトレンドとメディアとコラムとブログとCGMとインタビュー/事例に関する記事とニュース
-
「なんでもやってる会社の解像度を高める」DMMが初のコーポレートCM、その詳細と結果に迫る
動画配信サービスをはじめ、最近では農業や消防車両の開発など、あまり世に知られていない新規事業にも取り組むDMM.com(以下、DMM)。同社は...
2 -
ホロライブ、ヒプマイとのコラボも大好評!日清カレーメシに学ぶ、ファンが喜ぶブランド体験の作り方
『アニメやマンガ、ゲームといったコンテンツ市場が活性化し、若年層を中心に声優、2.5次元俳優、VTuberなどへの人気が加速している。これを受け...
1 -
「埋蔵人材の心理」にこだわった転職サイト”AMBI”のマーケティング戦略とデータ活用
本記事では、エン・ジャパンが展開する若手ハイキャリア向け転職サイト「AMBI」のプロダクトマネージャーを務める鈴木氏と、データ分析を生業にマー...
7 -
これがD2Cビジネスのスタンダードになる。LTV評価に基づく広告の投資判断が不可欠である理由
市場の拡大以上に競争が激化し、新規顧客の獲得コストが跳ね上がっているD2C市場。プレイヤーも多様化しており、安定的な事業成長は非常に難しいもの...
1 -
米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたベストインクラスプロデューサーズ発行の『BICP MAD MAN Repo...
14 -
マーケターは「概算力」と「応用力」を養え【日立・田岡氏×コラーニング・西井氏対談】
「正解のない時代における、マーケターのスキルアップとキャリア構築」をテーマに、日立グローバルライフソリューションズでDXを推進する田岡敬氏と、...
5 -
BtoB企業がパートナーを決める前にやるべきこと~まずは自社の「現在地」を把握しよう
注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回は24-7の赤沼氏が、マーケティング業...
0 -
買い物時に“エシカル消費”を意識している人とは、どのような人たちなのだろうか。ライフスタイルや購買行動、嗜好の特徴を明らかにする。
0 -
2021年、コロナ禍を経て消費者に起きている行動の変化とは?
「コロナ禍によって、人々の生活が変わった」という表現はこの1年で何度も目にしてきました。実際に、変化を感じてもいます。では、具体的にどのような変...
55 -
広報・マーケティング業界で活躍する人物の職業人生、キャリアを伝える本連載。今回は、MaVieの代表・志賀祥子氏を紹介する。広報・PRのキャリア...
0 -
個人アカウントの発信でマーケ・営業・採用に変化が!BtoB企業のSNS事情
BtoB企業においてもSNSは様々な用途で使われている。最近目にすることが増えたのが、個人が企業の一員としてTwitterアカウントを開設し、...
0 -
大手企業×スタートアップの特長を活かす、ハイブリットなD2Cカンパニーに聞く生存戦略
D2C市場が活況の今、スタートアップや大手など様々な企業がD2Cに参入している。その中でnatural techは2018年に設立以降、販売して...
7 -
話題沸騰で一時休売!アサヒビール「生ジョッキ缶」のSNS戦略
2021年4月6日、缶のフタが全開し、まるでお店で飲む生ジョッキのような泡立ちが楽しめる、これまでにない缶ビール「アサヒスーパードライ生ジョッ...
2 -
コンテンツの多様化が進むInstagram ショッピング体験もリッチに
“インスタ映え”がユーキャン新語・流行語大賞に選出されて3年。Instagramは利用者数を伸ばすとともに、より多様なブランドがコンテンツを発...
1 -
「イモトのWiFi」からPCR検査事業の支援へ スピード感あるトランスフォーメーション実践の舞台裏
誰もが知る、と言っても過言ではない「イモトのWiFi」。海外旅行の激減にともない同サービスの売上は2020年4月には前年同月比98%減となった...
2 -
HubSpotブログ編集長に聞く、BtoBのオウンドメディアで追うべきKPIとトピック選定3つの条件
製品・サービスの購入時に「Web上で情報収集を行う」ことが当たり前となった今、企業がオウンドメディア等に自社ビジネスに関わるコンテンツを掲載し...
23 -
D2C事業者によく使われるアフィリエイト広告、そのリスクと付き合い方を考える
ユニリーバ・ジャパンにおいてLUXやDOVEなどの消費財マーケティングに従事し、現在は同社のグループ会社であるラフラ・ジャパンのCOOとしてD...
11 -
月に300本以上を制作し検証! PDCAを加速させるプレミアアンチエイジングのクリエイティブ戦略
プレミアアンチエイジング は、クレンジングバームDUO(デュオ)シリーズをはじめとした人気のスキンケアブランドを展開している企業だ。さらなる顧...
11 -
カスタマーサクセスは理想の顧客体験を想像して創造する!openpageが目指すCSの未来と可能性
ここ数年で急速に成長しているSaaS/クラウドビジネス。市場伸長と共に注目が集まっているのがカスタマーサクセスの概念だ。顧客の成功体験づくりを...
15 -
分断されたままでは非連続な成長は作れない。マーケティングとプロダクトを束ねる「グロース」の概念とは
オイシックス・ラ・大地CMTやGROOVE XのCMOも務めるシンクロの西井敏恭氏が、グロースをテーマに業界のキーパーソンたちと対談する本連載...
10
Special Contents
PR
Job Board
PR
8137件中2681~2700件を表示