海外情報とソーシャルメディアとトレンドとインタビュー/事例に関する記事とニュース
-
「自らの価値を言語化し、チーム一丸で突き進む」注目Fintechベンチャー・マネーフォワード成長譚
2012年12月にリリースされた自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」。現在、ユーザー数は350万を超え、2016年のマクロミルの調...
1 -
マーケティングと営業の溝を埋めて、売上につなげる!ネクスウェイが展開するインサイドセールスとは
ネクスウェイが展開する“インサイドセールス”は、企業がマーケティングと営業の連携で抱えがちな問題や、これからの人口減で危ぶまれる販売力の確保を...
0 -
テレビCMの本当の効果を測る新指標『GAP(グロス・アテンション・ポイント)』とは何か
デジタルインテリジェンスが、テレビCMの新たな効果指標として延べ注視量ともいえる「GAP」の測定とデータ提供サービスを開始する。これまでテレビ...
0 -
資生堂が取り組むデジタルブランディング~テレビCMの届かない層へ動画広告でリアルタイムに補完
これまで、認知やブランディングを目的とした施策の中で圧倒的優位を誇っていたテレビCM。しかし、昨今ではスマートフォンなどの登場で若年層を中心に...
0 -
今後のEC市場にマーケターは必須。ECzine編集長に訊く『EC市場とテクノロジー活用最新動向調査』
MarkeZineの姉妹メディア、ECzineより『EC市場とテクノロジー活用最新動向調査2015-2016』が6月30日に発売となりました。...
0 -
圧倒的PVを誇る掲載面での広告運用を最適化~GMO NIKKOが語るヤフーのインフィード広告の魅力
昨今、タイムライン型メディアでは主流となりつつあるインフィード広告。本記事では、その中でも注目の集まる「Yahoo! JAPAN」のインフィー...
0 -
次の休暇は映画の世界へ!航空券の売上が14%UPしたエアラインと動画配信サービスのコラボ施策
映画の舞台、アニメの聖地。作品を見るとロケ地に行きたくなるのって、どうしてなんでしょうね。そんなインサイトを、オランダの航空会社は巧みに掬い上...
0 -
「不安を解消する動画」で購入を後押し!ローランド流、サポートでも活きる長期目線の動画戦略とは
電子楽器の世界的大手ローランドは、消費者の電子ドラム上達に対する不安を取り除き、購入の後押しをする事を目的とした基礎レッスン動画をViibar...
0 -
Yahoo! DMP×YDNで実現するクロスデバイス配信 高精度のオーディエンス拡張も可能に
スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページ、およびスマートフォン用「Yahoo! JAPAN」アプリ(以下、スマホ版トップページ)の...
0 -
データとテクノロジーを制する者がマーケティングを制す~今求められる「データドリブン」の思想とは
マーケティング活動の最適化に向け、欠かせないのがデータドリブンの思想だ。そして昨今、データドリブンの思想を持ったマーケティングはDMPなどの普...
1 -
2020年には7500億円市場!? 著しい成長を見せるスマホ広告市場、課題と今後の展望
日本のスマートフォン広告市場をリードし続けるCyberZ。今回は日本のスマートフォン広告市場がこれまでどのような成長を遂げたのか、またCyb...
0 -
高層ビルの壁面を掃除機の吸引力だけで登頂! LGのコードレス掃除機をPRする驚愕実験
「この商品のいいところは~」と口で説明しても分かりにくいものは、実際に使って見せれば良いのです。それも、ちょっと変わった方法で。海外の広告・宣...
0 -
ムーミン×膨大なリーチでPVを想定の1.5倍に~ケンタッキーがLINE NEWSに出稿した理由とは
老若男女に愛され、誰もが知る人気キャラクター「ムーミン」。2015年11月、ケンタッキーはそのムーミンとコラボレーションしたキャンペーンを実施...
0 -
エンゲージメント率1,485%上昇! 写真撮影のコツを伝授してくれるCanonのデジタルサイネージ
すごくフォトジェニックな風景なのに、いざ撮ってみたら、なんかショボい。そんな経験に心当たりは? 米マンハッタンに、迷える子羊たちの心強い味方が...
0
Special Contents
PR
Job Board
PR
4836件中3141~3160件を表示