「BtoBマーケティング」記事一覧
-
「提案が通らない」悩みを解消する、隠れた重要スキル──BtoBマーケに必須の“社内合意形成”の進め方
BtoBマーケターの多くが直面する「いい施策なのに、提案が通らない」「上司や営業部門に意図が伝わらない」といった悩み。豊富な現場支援の経験を持...
9 -
登壇者募集から厳選した6企画が決定!9月開催のMarkeZine Dayの公募セッションを紹介
2025年9月10日(水)~11日(木)に開催する「MarkeZine Day 2025 Autumn」。事前に募集したスピーカーが講演を行う...
0 -
顧客が見出している価値を説明できますか?パナソニック コネクトに学ぶ、BtoBマーケの顧客理解の秘訣
顧客の顔が見えにくいBtoBマーケティングにおいて、どのように顧客解像度を上げ、自社ならではの独自価値の把握を実現し、マーケティング戦略に活か...
5 -
商談化率/受注率の低下、リード数の頭打ち…BtoBのよくある課題に1人マーケがどう挑んだか
BtoBマーケティングをしていれば必ずぶち当たるような課題、自分の番が来たらどうするべきか━━? ベンチャーBtoB企業であるSAKIYOMI...
1 -
Web広告費の60%削減と問い合わせ数20%増加を両立!ソフトバンクのサイト改善を支えた3つの柱
本記事では、2025年3月に開催された「MarkeZine Day 2025 Spring」内で行われたセミナー「Web広告費の60%削減と問...
3 -
「狙った通りの反応で結んだ契約か?」契約数で判断せず顧客満足の内実を突き詰めた、プレイドのPMF秘話
BtoBスタートアップのPMF(Product Market Fit)ストーリーを紹介する本連載。今回は2015年から「KARTE」シリーズを...
3 -
注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回は才流の小島氏が、新規リードの獲得につ...
3 -
マーケターの仕事の本質は、顧客管理からエコシステムのデザインへ。コトラーが提唱するA2Aの関係性
「マーケティングはどこへ向かっているのか?」これは近代マーケティングの父、フィリップ・コトラー教授らの新著『コトラーのH2Hマーケティング 「...
3 -
顧客に向き合い続けた結果、業界のセオリーとは異なる道を行くことに。サイカのPMFストーリー
BtoBスタートアップのPMF(Product Market Fit)ストーリーを紹介する本連載。今回取り上げるのは、オンライン広告・オフライ...
5 -
「小さく始めたからこそ、上手くいった」日立製作所のBtoBマーケのPDCAサイクルが回るまで
営業活動の変化にともない、BtoB企業におけるマーケティングの重要度は年々高まりつつある。しかし、アカウント営業が主流の企業では「マーケティン...
22 -
BtoBマーケティングの開拓者たち注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回は才...
0 -
顧客起点で成長し続ける インバウンドマーケティングを実践するHubSpot Japanの現在地
売り込むのではなく、まず価値を提供して顧客との関係を築き、結果として事業成長につなげる――そんな「インバウンド」の考え方をBtoB領域で広げて...
0 -
マルケトに聞く、新規リード獲得に振り回されないBtoBマーケティング法と1stパーティデータの重要性
サードパーティCookieの規制により、ファーストパーティデータに注目が集まっている。BtoBマーケティングではこの流れをどう受け止めるべきか...
4 -
市場開拓のプロが育つ! 上司・部下が語るセールスフォース・ドットコム BtoC企業向けセールスの強さ
BtoB企業向けのCRMソリューションを強みとしてきたセールスフォース・ドットコムがBtoC企業向けの専門セールス部隊デジタルマーケティング・...
0 -
BtoBテレビCMをどう作る?組織を超えてCMベネフィットを届けるには
コロナ禍で増加する店舗のデジタル化ニーズに応えるサービスとして、「STORES」のユーザー数を大幅に伸ばしたhey。同社ではテレビCMを含めた...
12 -
【実践編】BtoB×SaaSにおけるPR・ブランディング戦略
注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回はビルコムの田中氏とチームスピリットの...
0 -
現場で生きる細かいコツが満載!ウェビナー飽和状態でのリードの質低下・集客問題に対する3社の取り組み
2021年9月7~8日に開催されたMarkeZine Day 2021 Autumn。昨年に引き続き、今年もオンラインでの開催となったが、マー...
0 -
コロナ禍の売上減からV字回復で150%増に テクノロジーをフル活用したエムエム総研の大改革
コロナ禍によるインパクトで売り上げ減だったエムエム総研。しかし短期間で大幅な組織改変を行い、売上高は前年比150%の躍進を遂げ、過去最高額とな...
0 -
“購買フェーズの見える化”で経営陣・リーダー・現場の課題をまるっと解決!成果を出すMA活用3ステップ
2021年9月7日に開催された「MarkeZine Day 2021 Autumn」に、シャノンの村尾慶尚氏が登壇。MA利用においてよく寄せら...
5 -
「みんなにとって50点」の状況から抜け出すために。2つの決断でPMFを手繰り寄せたコミューン
BtoBスタートアップのPMF(Product Market Fit)ストーリーを紹介する本連載。今回取り上げるのは、先日総額19.3億円の資...
14 -
ABMに続くモデル「ABX」を解説!マーケィングの焦点をアカウントの量から「経験」に移行する
「プレスリリース発信」「メディア対応窓口」と捉えられがちなPRですが、「情報流通」という観点で見ると、マーケティングと経営にもたらす影響は甚大...
2 -
ラジオタイアップで事業にも貢献!STORES×TBSラジオに学ぶ、熱狂的コミュニティが持つ可能性
本記事では、heyでSTORESのマーケティングを担当する山﨑氏とTBSラジオの「たまむすび」の元プロデューサーで、現・営業担当の阿部氏、同じ...
4 -
注目のマーケターたちが自身の経験に基づき発見したBtoBマーケティングの核心を綴っていくリレー連載。今回はビルコムの田中氏が、PRを戦略的に展...
1 -
認知だけじゃない!BtoB企業がYouTubeを活用すべき理由と運用のポイント
SEOツールMIERUCA(ミエルカ)を提供するFaber Company(ファベルカンパニー)では、いち早く自社チャンネル『ミエルカチャンネ...
0 -
BtoBマーケ&セールスのDXはなぜ進まないのか?パナソニック山口氏×シンフォニー庭山氏が白熱討論
セールスフォース・ドットコムは、2021年9月9~10日にオンラインイベント「Connections to You」を開催した。本記事では、その...
11
Special Contents
PR
Job Board
PR
455件中221~240件を表示